MilkyStep Official Community

メルマガ・ステップメール配信ソフトMilkyStep利用者のコミュニティです。

sendmailがオープン

似たような投稿はあったのですが、解決しないので新規投稿させていただきます。

インストールで困っています。
お力をお貸し下さい。

マニュアルに沿って、p.29までいき、「使用するデータベースの接続パスワードを指定してください。」までの入力を済ませ、いざ、「インストール開始」をクリックすると、画面が変わって、以下のような表示のみとなります。

※sendmailがオープンできなかったため、sendmailパスはnullに設定します。

これ以外のメッセージは何も出ません。

ちなみに、マニュアルのp.23にある、「Authen::SASL…」は私の設定だと「NG」でした。

マニュアルも「NG」のまま進んでいるので、問題ないと思って先に進んだのです。

また、マニュアルのp.31に書いてある、「index.cgi」に直接アクセス・・・してみると、「ページ読み込みエラー」で「ファイルが見つかりませんでした」と表示されるだけでした。

利用しているのは、Xサーバーです。マニュアルにもXサーバーに沿って解説しているので、そちらを使うことにしました。

私は、素人に近い者なので、何をどうすれば良いのか分らないので、教えてください。

木, 6月 23 2011 » ユーザからの投稿 » 8 Comments

話しをしなければならない事だってあります。

会話をしなければ話しが使い無い事だってあるんです。
コミニュティに書き込まれたく無かったら電話に出て下さい。
購入する時に安原さんに何度も確認しましたよね。
20000件一括送信出来るのか?と。
何度も大丈夫と言われ、ミルキーステップも使ってみたかったので、安原さんを信じて購入しました。
それで、20000件一括送信したら、大変な事になっちゅったんですよ。
本来ならラビットサイトさんは優良で元に戻すとこを無料で回避する手はずをとってくれたのです。
安原さんにも連絡がとれず、困惑しました。
ラビットサイトさんの問題じゃありませんよね。
ラビットサイトさんも困ってました。
御社もラビットサイトさんから、お金を貰っている以上、関係ないとは言わないで゜、下さい。
私は安原さんを信じて手続きしたんですから、電話じゃなきゃ話せない事だって出てきます。
私だってわかったからと言って無視していたら、何の解決にもならないはずです。

今度の件について電話で話せないようなら、生活センターに連絡しますよ。
必ず遅くても良いので、今日中に連絡下さい。

文句はもう言いません、ただこれから、ミルキーステップさんを使って行くうえで、じかに聞きたい事があるので、遅くても良いです。

必ず連絡下さい。
047-315-1009

木, 6月 23 2011 » ユーザからの投稿 » 1 Comment

無視しないで下さい。

ラビットサーバーの件で至急話しをしたい事があります。
今日中に遅くて良いので連絡下さい。
047-315-1009

木, 6月 23 2011 » ユーザからの投稿 » 1 Comment

初期設定にて “※sendmailがオープンできなかったため、sendmailパスはnullに設定します。”となります。

初期設定にて
“※sendmailがオープンできなかったため、sendmailパスはnullに設定します。”となります。

さて、どうすれば良いか教えてください。

サーバーはXサーバーです。

木, 6月 23 2011 » よくある質問(FAQ), トラブル, メール送受信関連, ユーザからの投稿, レンタルサーバ情報, 初期設定関連 » 4 Comments

至急

ラビットサーバーの件で至急事項あり。連絡下さい。
047-315-1009

水, 6月 22 2011 » ユーザからの投稿 » No Comments

ブラックリスト

エラーアドレスを削除対象
とする累積エラー回数を1回にしていて、実際にエラーアドレスがあったにもかかわらかず、総アドレス数がかわらないのは、どうしてでしょうか?

火, 6月 21 2011 » ユーザからの投稿 » 1 Comment

SSL

④-e・・④-bのPOPサーバに接続する際、SSLを利用する場合はチェックを入れます。とマニュアルに書いてありますが、SSLとはなんですか?

月, 6月 20 2011 » ユーザからの投稿 » 1 Comment

今、配信中となってるロメマガを中断するにはどうしたら良いでしょうか?

日, 6月 19 2011 » ユーザからの投稿 » 1 Comment

標準メルマガ発行

属性ごとに発信するにはどうしたら良いのでしょぅか?

日, 6月 19 2011 » ユーザからの投稿 » 1 Comment

属性設定

既に登録してあるアドレスに属性を付けるのはどうしたら良いのでしょうか?

日, 6月 19 2011 » ユーザからの投稿 » 1 Comment