MilkyStep Official Community

メルマガ・ステップメール配信ソフトMilkyStep利用者のコミュニティです。

ブラウザで「install.cgi」を起動させるとエラー発生

さきほど、使い勝手なども良さそうだと思い、MilkyStepを購入しました。

CGIは、postmaiをなんとかアレンジできる程度の素人に近い状態です。

利用しているサーバーはアイルの共用レンタルサーバーです。
iクラスタ(アイクラスタ)を利用しているので、独自CGIとはデータベースなどは利用できると思います。
postmailなどのCGIは問題なく動作しているので。

まず、サーバーに転送して、「install.cgi」のパーミッションをマニュアルに書いてある数値に変えて見ましたが、ブラウザで「install.cgi」を起動させるとエラー発生。

パーミッションを700や755など試してみましたが、エラー表示ばかりでどうにもなりません。

そもそも、私の利用しているサーバーでは、このCGIは起動しないのでしょうか?

金, 6月 17 2011 » よくある質問(FAQ), トラブル, ユーザからの投稿, レンタルサーバ情報, 初期設定関連 » 1 Comment

無料版のインストールがうまくいきません。

教えてください。

データベースのホスト名、データベース名、データベースのユーザ名、データベースの接続パスワードを、サーバーから示されているものを確認して入力していますが、何度も、下記が戻ってきます。

※sendmailがオープンできなかったため、sendmailパスはnullに設定します。

<p style=’color:#ff0000;>エラー
※データベースに接続できません。

・データベースのホスト名

・データベース名

・データベースのユーザ名

・データベースの接続パスワード

をもう一度確認してください。

(以上で引用終わり)

 あるいはレンタルサーバーからの情報を読み取る場所が間違っているのかも知れません。

netowlのfirebirdを使っており、独自ドメインで利用していますが、機能上はサブドメインということになっているので、これが問題なのでしょうか。

火, 6月 14 2011 » ユーザからの投稿 » 1 Comment

アカウント設定が出来ません

お世話になります。

いつもミルキーステップを快適に使用させていただいております。

本日、激増のスクリプトを購入させていただきましたが、

アカウント設定が出来ません。

インストールは無事出来ました。

マニュアルを読んでもわからなかったので

問い合わせさせていただきました。

アドバイスをお願いします。

多忙かとは思いますが、よろしくお願いいたします。

月, 6月 13 2011 » トラブル, ユーザからの投稿, 初期設定関連 » 1 Comment

特典について

特典について質問です。

特典設定後に確認用の画面がフレーム処理でのダウンロード画面になるのですが、携帯電話からのアクセスだと、フレームが使えないためアクセスできません。

なにか回避対策はないでしょうか?

水, 6月 8 2011 » ユーザからの投稿 » 1 Comment

読者の一括インポートで属性を入力したい

現在、「読者の一括インポート」では、美留木|milky@milkystep.com の形式でしかインポートできません。

インポートしたアドレスに属性を設定するには、「読者リストの編集 > 読者情報詳細 > 読者情報の編集」で、個別に手動で設定しないといけないですよね?

他のメルマガシステムから属性ごとアドレスを移行したいので、読者の一括インポートで属性を入力できるようには、ならないでしょうか?

土, 6月 4 2011 » システムの改善要求 » 2 Comments

文章入力支援機能の充実をお願いいたします

最近このシステムをいじり始めたものですので、実装可能かどうかはわかりませんが

要望事項をいくつか。

特に新規メルマガ記事を書くときの入力支援機能で充実を図っていただければ

と思います

  1. 入力文字数のカウント及び表記
  2. インデントなどの文字入力位置の指定機能の付加

このあたりをお願いできればと思います

火, 5月 31 2011 » システムの改善要求 » 4 Comments

フィルタ配信

お世話になります。

フィルタ配信をすると、下記のような現象が発生します。

1.読者リストの1ページ目の読者にしか配信されない。
2.一度フィルタ配信すると、次の配信でフィルタを使わなくても、前のフィルタが適用されてしまう。

ご確認いただけますでしょうか。

土, 5月 28 2011 » ユーザからの投稿 » 9 Comments

自動ログアウト時間を変更して『保存』ボタンをクリックするとInternal Server Error

お世話になります。

masatoです。

自動ログイン時間を変更しようと思い、

共通設定から自動ログアウト時間を0秒に設定して

保存ボタンをクリックしたら、以下のようなエラーがでました。

Internal Server Error

The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.

Please contact the server administrator, root@jyosuikai.net and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.

More information about this error may be available in the server error log.


Apache/2.0.63 (Red Hat) Server at jyosuikai.net Port 80

 

原因は一体なんでしょうか?

それと、設定変更は、反映されているのでしょうか?

よろしくお願いします。

masato

月, 5月 23 2011 » ユーザからの投稿 » 4 Comments

LEOSERVER(レオサーバー)でセットアップ時にモジュールがインストールされていないとでてしまいます

はじめまして、よろしくお願いします。レオサーバー12か月プランを導入しているものです。Perlの

バージョンは5.8.8です。

セットアップ時にコアモジュールではDBD::mysqlがインストールされていないと表示されます

またオプションモジュールではAuthen::SASLCrypt::SSLeay.GDモジュールがインストールされていないと

表示されます。

サーバーアナライザー1.2http://www.futomi.com/library/servana.html#download)を使用して

解析したところではDBD::mysqlとオプションモジュールではAuthen::SASL.GDモジュールはインストールされ

ているようです。Crypt::SSLeayのみがインストールされていなようなので

なぜこのようなインストールされていないとのメッセージがでるかわかりませんし、前に進むことができません

対処法についてアドバイスいただければ幸いです

月, 5月 23 2011 » よくある質問(FAQ), トラブル, レンタルサーバ情報, 初期設定関連 » 5 Comments

リストのインポート

お世話になります。

手持ちのリストを、CSVファイル形式で一括インポートすることはできないのでしょうか?

土, 5月 21 2011 » ユーザからの投稿 » 2 Comments