フォーム登録通知の件名変更方法は?
フォーム登録通知の件名の「MilkyStep:新規読者登録がありました」の文言を変更する方法を教えてください。
宜しくいお願い致します。
メルマガ・ステップメール配信ソフトMilkyStep利用者のコミュニティです。
水, 3月 4 2015 » 質問スペース » 2 Comments
※この記事は管理者により代理投稿されました。
サーバーをさくらVPSに入れ替えたのですが、ミルキーステップをインストールする際にエラーが出たためにご相談させて頂きました。
下記の様に出ているのですが、何をどのように修正すればよいのかご指導願います。
==========================
sendmailのオープンに成功しました。
データベースの接続に成功しました。
設定ファイルを更新しました。
バックアップ用ディレクトリを作成しました。
一時ファイル用ディレクトリを作成しました。
オプションスクリプト用ディレクトリを作成しました。
アップロード用ディレクトリを作成しました。
その他必要なディレクトリを作成しました。
データベースに初期テーブルを作成しました。
システム情報を設定しました。
Unknown column 'can_mk_inv' in 'field list'
SQL:
INSERT IGNORE INTO `ms_author` (
no,
super_user,
login_id,
login_pass,
pass_phrase,
can_mk_ms,
can_mk_am,
can_mk_sm,
can_mk_inv,
can_edit_ms,
can_edit_am,
can_edit_sm,
can_edit_inv,
can_operate_users,
can_vup,
can_other,
email,
entry,
maked_by
)
VALUES(
'',
1,
'***',
'***',
'***',
1,
1,
1,
1,
1,
1,
1,
1,
1,
1,
1,
'***@***.***',
NOW(),
'システム'
)
at ./lib/db.pl line 24.
月, 3月 2 2015 » よくある質問(FAQ), データベース関連, トラブル, バックアップ・リストア関連, ユーザからの投稿, 初期設定関連 » 1 Comment
いつもMilkyStepを便利に使わせていただいております。
使い込んでいく上で感じた事ですが、UI関連が以下のような感じだと便利だなと思います。
メールの署名欄のURL(オフィシャルサイト等)はクリック測定しない運用をしておりますが、配信プラン毎に署名欄のURLが異なるケースが多いので、1の機能と2か3どちらかの機能が今後のバージョンアップで実装して頂ければうれしいです。
月, 3月 2 2015 » システムの改善要求 » 2 Comments
インストールが完了し、ログインすると
初めに表示される『お知らせ』のところで
『MilkyStepからのお知らせ』、『最近のコメント』、『最近のスレッド』に
情報が取得できませんでした
とメッセージが表示されます。
下の方には
※上記のおしらせはJavaScriptとLWPモジュールで表示しています。
※表示されない場合はブラウザのJavaScriptを有効にしてください。
『共通設定』等他の項目を選ぶとログインの画面に戻ってしまいます。
ブラウザーのJavaScriptは有効になっています。
何が問題なのかご指導よろしくお願い致します。
月, 3月 2 2015 » トラブル, 初期設定関連 » 1 Comment
お世話になっております。
最近、MilkyStep Professional Ver1.81を購入し、利用しております。
メルマガ登録画面を表示させるために、apacheのドキュメントルート配下にMilkyStep(ms_v1_81フォルダ)を配置しました。
http://milkystep.com/ms_poc/?p=2582
を参考にして、index.cgiおよびinstall.cgiについては外部からアクセスできないように設定したのですが、
他に外部からアクセスできないようにしたほうがよいファイル(外部から利用しないファイル)や推奨のセキュリティ設定などありますでしょうか。(例えば、http://xxx.xxx.xxx/ms_v1_81/dlc.cgi などにアクセスするとSoftware errorというメッセージとmysqlの情報情報が表示され、少々不安になります)
調べてみましたが、このような情報を見つけられなかったため、質問させていただきました。
もしご存じの方がいらしたら、教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。
日, 3月 1 2015 » 初期設定関連 » No Comments
Xserverで
http://中国輸入.biz/ms_light/install.cgi
が500エラーになってしまいました。
http://milkystep.com/ms_poc/?p=327
http://milkystep.com/ms_poc/?p=489
http://milkystep.com/ms_poc/?p=1768
を参考にインストールを進めていたのですがtest.cgiも動かないです
http://中国輸入.biz/test.cgi
パーミッションや内容は問題なさそうですが。
cgiを動かすにはどのようにしたらいいでしょうか
木, 2月 5 2015 » トラブル » No Comments
お世話になっております。
只今、サーバーの入れ替えを考えており、メールシステムをPostfixAdminにて
構築しようと考えていますが、PostfixAdminでもミルキーステップは問題なく
起動しますでしょうか?
ご指導よろしくお願い致します。
月, 1月 26 2015 » 初期設定関連 » 1 Comment
日, 1月 25 2015 » ユーザからの投稿 » No Comments
ストーリーメールにて以下のような共通タグを埋め込むと、共通タグが埋め込まれるのではなく、
共通タグで表示される結果が埋め込まれてしまいます。
使用のバージョンは現在最新の1.80
【%%4_DAYS_LATER_FROM_TODAY%%~%%10_DAYS_LATER_FROM_TODAY%%】
以下のようなタグは正常に動いています。
【%%BIRTHDAY%%】
宜しくお願いいたします。
水, 1月 14 2015 » トラブル, バグの報告, ユーザからの投稿 » 4 Comments
http://www.rapidsite.jp/support/server_news/c_1050.html
にありますように、MilkyStepを稼働させているVPSサーバーが、1月8日朝5時から不安定
となり、
・ラピッドサイトのコントロール画面にログインできない
・MilKyStepで設定している3つほメルマガの内一つだけ配信され、それ以外に2つは8日以来一度も配信されない
という状況が続いています。
但し、MilkyStepの管理画面にはほぼいつでもログインが可能で、記事の投稿や修正、バックアップ、ヘッダー・フッターの修正等は普段と同じくできております。
連休明けの今日、ラピッドサイトのエンジニアと電話で話したのですが、まだ不安定な状態が続いている事と、MilkyStepnについては、「われわれには問題解決できないかもしれない」といった事を言われました。
尚、ラピッドサイトでは調査・復旧作業中ですが、MilkyStep側で何かこれに関して把握されている事などありましたら、教えて下さい。
ラピッドサイトのVPSが完全に復調すれば、MilkyStepもメールの配信を再開するとかんがえられますでしょうか?
火, 1月 13 2015 » ユーザからの投稿 » 2 Comments