MilkyStep Official Community

メルマガ・ステップメール配信ソフトMilkyStep利用者のコミュニティです。

受信箱からメールが消える原因?

1.77にアップデート→データベース再構築した後、MilkyStepで使っている2つのアドレスへの受信済みメールが受信箱(Thunderbird)をよびサーバーから突然全て消える現象が起きました。
新たに受信をしてもすぐに消えてしまいました。

受信の後、サーバーからメールを削除する設定はしておりません。

サーバー会社に問い合わせると、「複数の端末から受信されている」とあったのですが、私は1つのPCと1つのThunderbirdしか使っていないのであり得ません。

関連はしないとは思ったのですが、念のためにとMilkyStep内の『エラーメールを受け取るアドレス』で設定していた同アカウント情報を削除して保存すると、受信箱がそのままだったので、再度、アカウントを設定→保存してみたところ、受信箱からメールが消えるという現象が起こりました。

現在は『エラーメールを受け取るアドレス』を空にして時間が経ちますが、受信したメールは今のところまだ消えておりません。

これは一体どういうことなのでしょうか?
メールが盗まれているんではないかと危惧しておりますが。

木, 7月 17 2014 » 質問スペース » No Comments

読者移行設定について要望がございます

いつもお世話になっております。
読者移行設定について要望がございます。
可能であれば、ひとつの案として検討して頂けると嬉しいです。

現在、読者移行設定は、

・次のストーリー作成まで待機
・下記の移行先へ自動的に移行して移行元の読者リストから削除
・下記の移行先へ自動的に移行して移行元の読者リストから削除および移行元のブラックリストへ登録
・初回ストーリーから再度配信

の4種類がありますが、これのハイブリッド版で

“既存のストーリーが終了したら、別の移行先に自動的に移動して
 移行元の読者リストは次のストーリーまで待機(削除しない)”

というような条件が追加されると、とても便利になると思います。
ご検討頂けましたら幸いです。

木, 7月 17 2014 » システムの改善要求 » 1 Comment

さくらサーバー、お名前.comサーバーのバックアップについて

Xサーバーにミルキーステップをインストールしたのですが、
Xサーバーだと結構面倒なバックアップ作業が必要そうです。

そこで、さくらサーバー、お名前.comサーバーと現在契約しておりますので、
こちらを使おうと思っているのですが、
こちらのサーバーは簡単にできる方のバックアップは可能でしょうか。

知っている方がいれば教えていただけないでしょうか。

土, 7月 12 2014 » バックアップ・リストア関連 » No Comments

バックアップファイル

以前にバックアップをした

ファイルを今回、リストアしました。

リストア後、ログインできなくなりました。

以前のメールアドレスと今回のメールアドレスが違います。

そのため、パスワードの再発行ができない状態です。

以前のアドレスのドメインは、現在解約をしてしまってます。

 

月, 6月 30 2014 » バックアップ・リストア関連 » 1 Comment

読者情報閲覧に関するエラー

前回のアップデートで『・ユーザ権限に「読者の閲覧」権限を追加(デフォルトは許可)』というものがありましたが、こちらではデフォルトで不許可になっています。

 

また「ユーザー設定」で「読者の閲覧」にチェクを入れて保存しようとすると以下のエラーが出ます。

なおこちら、「システム管理者」以外のユーザーは一切作っていません。

 

Software error:

Unknown column ‘can_show_users’ in ‘field list’
SQL:

INSERT IGNORE INTO `ms_author` (
no,
super_user,
login_id,
login_pass,
pass_phrase,
can_mk_ms,
can_mk_am,
can_mk_sm,
can_mk_inv,
can_edit_ms,
can_edit_am,
can_edit_sm,
can_edit_inv,
can_show_users,
can_operate_users,
can_vup,
can_other,
email,
entry,
maked_by
)
VALUES(
1,
0,
‘mutoaa’,
‘f41a993498582b815d26b625d8028c00’,
‘豬ョ逕ー’,
‘1’,
‘1’,
‘1’,
”,
‘1’,
‘1’,
‘1’,
”,
‘1’,
‘1’,
‘1’,
‘1’,
‘メールアドレス,
NOW(),
‘ユーザー名’
)
at ./lib/db.pl line 24.
For help, please send mail to the webmaster (support@sakura.ad.jp), giving this error message and the time and date of the error.

土, 6月 28 2014 » トラブル, バグの報告 » 2 Comments

インストール開始ができません。

sendmailのオープンに成功しました。

データベースの接続に成功しました。

設定ファイルを更新しました。

バックアップ用ディレクトリを作成しました。

一時ファイル用ディレクトリを作成しました。

オプションスクリプト用ディレクトリを作成しました。

アップロード用ディレクトリを作成しました。

Status: 500 Content-type: text/html

Software error:

Undefined subroutine &show::error called at ./lib/db.pl line 16.

For help, please send mail to the webmaster (webmaster@interq.net), giving this error message and the time and date of the error.

 


インストール開始のボタンを押した後は何度やってもこの画面が出てきて先に進みません。

同じようなQAがあったのですが、その人は、CGI専用のディレクトリしかダメなサーバーだった、という結末だったのですが、今回のサーバーはお名前.comの共用サーバーSDですので、CGIファイルを設置(転送)するディレクトリに指定はありません。

config.cgiを見ても
our $crypt_keyを始め、データベースに関するものは、すべて入っておりました。

ご教授のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

金, 6月 27 2014 » よくある質問(FAQ) » 2 Comments

SMTP認証について

現在、ロリポップにMilkyStepをインストールさせて、検証させて頂いています。

今まで、ドメイン指定の解除が面倒だという声から、i.softbank.jpのアドレスでメルマガを配信していました。

MilkyStep様のLightを利用させて頂いているのですが、

オプションモジュールのインストール状況が

Authen::SASL
  [ N G ] あなたの使用しているサーバには、Authen::SASL モジュールがインストールされていません。
SMTPサーバを指定してのメール送信時、SMTP認証を行う場合に必要です。
 

このため、SMTPサーバーを指定してSMTP認証の設定が行えず、配信ができません。

SMTPを指定せず、送信元アドレスをi.softbank.jpにしたところメール配信は行えるのですが、携帯宛がなりすましになってしまい拒否されてしまいます。

上記モジュールはProを購入したとしても、サーバを変えなければ改善しないのでしょうか?

SSHで接続をして、Authen::SASLのインストールを試みたのですが、権限がないとなってしまいます。

アドバイス宜しくお願い致します。

月, 6月 23 2014 » よくある質問(FAQ), メール送受信関連, ユーザからの投稿, 読者リスト関連 » 3 Comments

予約配信ができません

・取扱い説明書や販売ページのFAQ/免責事項は確認しましたか?

→YES

・このサイトの過去のスレッドやコメントは確認しましたか?
→YES

・利用しているのは、Professional(有償版) or Light(無償版)?
→Professional

・利用しているMilkyStepのバージョン
例:Professional Ver1.58
→Professiona lVer 1.70

・MilkyStepの具体的な用途
例)購入者向けのアフターフォロー、学校の連絡網
→アパレルブランド販促

・平均的な一斉送信数(予定も含む)
例)約1000通
→1000

・MilkyStepをインストールしている(または予定の)レンタルサーバ名
例:エックスサーバ
→ラピッドサイト

・上記レンタルサーバのプランの種類
例:X10プラン
→VPS-JP

・わかればそのサーバのOS名
例:CentOS5

・利用しているブラウザとバージョン
例:IE9
→Safari5.1.9

・問題点/不明点が発生したおおよその時期
例:○月○日の○時ころ
→2013/6/7

・何をしようとしたときに問題点/不明点が発生しましたか?
例:○○のページで○○しようとして○○ボタンをクリックした時
→「標準メルマガ設定」で「新しい記事を書く」で「配信予約する」をしたのですが

予約配信ができません。

・問題点/不明点が発生したとき、何か気付いたことはありますか?

・なるべく具体的に問題点/不明点の内容をお書きください

cron / 10分毎の以下設定で

cd /www/htdocs/ms; ./action.cgi

**********************************************************************************

Content-type: text/html

OK! action.cgi succeeded in creating a process.(action.cgiはプロセスの生成に成功しました。)

のメールを受信できています。

予約配信可能にするには、どうしたらよろしいでしょうか。

追記:

 

木, 6月 12 2014 » CRON関連, よくある質問(FAQ), トラブル, メール送受信関連 » 5 Comments

phpMyAdminのパスワード変更について

phpMyAdminのパスワードを変更したいのですが、phpMyAdminでパスワードを変更した後に、MilkyStepで行う必要のある作業について教えて下さい。

宜しくお願い致します。

松田

 

火, 6月 10 2014 » よくある質問(FAQ), データベース関連, ユーザからの投稿 » 2 Comments

Version 1.76 にバージョンアップ後のエラー

MilkyStep Professionalを使用して1年になります。

今回、Version 1.76 にバージョンアップしたところ

ステップメールのフォームの設定をクリックすると下記のエラーが出てしまいました。

________________________

Software error:

Table 'bi_asp.ms_formorder' doesn't exist
SQL:

		SELECT		*
		FROM		`ms_formorder`
		WHERE		id = 'nt_ko'	AND	modify = 0
		ORDER BY	disp_order ASC
	 at ./lib/db.pl line 24.

For help, please send mail to the webmaster (support@sakura.ad.jp), giving this error message and the time and date of the error.

________________________________________________________

また号外の記事を書くをクリックしても下記のようなエラーが表示されます。

__________________________________________________

Software error:

Unknown column 'token' in 'field list'
SQL:

		UPDATE	`ms_session`
		SET		token = 'e9vvj6igr4menos2'
		WHERE	login_id = 'b_ne'
	 at ./lib/db.pl line 24.

For help, please send mail to the webmaster (support@sakura.ad.jp), giving this error message and the time and date of the error.

 

_____________________________________________________

その他の設定を保存等のボタンをクリックしたところ同様のエラーが表示されます。

レンタルサーバーはさくらサーバーを使用しています。

マニュアルや過去の記事を読みましたが解決策が見つかりません。

再インストールも勇気がいるところです。

アドバイスしていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

___________________

以下解決しました。

ありがとうございました。

まさにおっしゃるとおりでした。

バージョンアップ時に正常にデーターベースの再構築ができなかったようです。

ミルキーステップのコントロールパネル「共通設定」→「データベースの再構築」から、データベースの再構築をしましたが
解決できませんでした。

その原因もおっしゃるとおりデーターベース内のデーターが肥大して再構築処理が重くなり途中で処理が中止されたようです。

MySQLデータベース??と思いながら、早速サクラサーバーのコントロールパネルにログイン。

アプリケーションの設定の中のデーターベースの設定をクリック。

データーベース一覧の真ん中の管理者ツールログインをクリック。

ユーザー名とパスワード、データーベースのホスト名を選んで
実行。
そしてデーターベース名を選んで選択。

テーブル名
・ms_delivered
・ms_erradd
・ms_actionlog
を一つずつ探してレコードを空にする。(ゴミ箱のマーク)

*注:テーブルは✖削除しないよう気をつけました。

この3つのテーブルの数字が大きかったので見つけやすかったです。

そしてミルキーステップのコントロールパネルに戻って
再度データーベースの再構築を祈るように実行しました。
無事終了して確認したところ
Software error:が出なくて安心しました。

素人にはドキドキでしたが何とか正常に戻ったようです。

適切なアドバイスありがとうございました。

金, 6月 6 2014 » バージョンアップ関連 » 2 Comments