外国から自動登録があり困っています。
ミルキーステップ最新版をつかっています。
現在、サイト中にステップメールの登録フォームを埋め込んでいますが、
外国から?自動で登録されてしまいます。
外国人の名前と送信不能のあて先が入力されて困っています。
何か対処方法はありますか?
やはりダブルオプトインしかありませんか?
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
井戸
メルマガ・ステップメール配信ソフトMilkyStep利用者のコミュニティです。
ミルキーステップ最新版をつかっています。
現在、サイト中にステップメールの登録フォームを埋め込んでいますが、
外国から?自動で登録されてしまいます。
外国人の名前と送信不能のあて先が入力されて困っています。
何か対処方法はありますか?
やはりダブルオプトインしかありませんか?
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
井戸
土, 11月 3 2012 » ユーザからの投稿 » 2 Comments
ミルキーステップ最新版を利用しています。
サーバーはミニバードです。
質問があります。
サーバーのFTPパスワードを変更する場合は、
ミルキーさんのメールシステムのどの部分を変更する必要がありますか?
FTPパスワードを再設定しなければいけない箇所を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
井戸
木, 11月 1 2012 » ユーザからの投稿 » 2 Comments
※新規投稿時は、早期解決のため、下記の項目をなるべく詳細に記載していただきますようお願いいたします。
※機能の要望など、問題点/不明点の解決が目的でない場合は、ここの記述をすべて削除して上書きしていただいて結構です。
・取扱い説明書や販売ページのFAQ/免責事項は確認しましたか?
→はい
・このサイトの過去のスレッドやコメントは確認しましたか?
→はい
・利用しているのは、Professional(有償版) or Light(無償版)?
→Professional(有償版)
・利用しているMilkyStepのバージョン
例:Professional Ver1.66→1.67
・MilkyStepの具体的な用途
→個人ユーザー
・平均的な一斉送信数(予定も含む)
例)約1000通
→まだ発行していません。
・MilkyStepをインストールしている(または予定の)レンタルサーバ名
例:エックスサーバ
→ロリポップ
・上記レンタルサーバのプランの種類
例:X10プラン
→
・わかればそのサーバのOS名
例:CentOS5
→
・利用しているブラウザとバージョン
例:IE9
→
・問題点/不明点が発生したおおよその時期
例:○月○日の○時ころ
→10月29日16:52
・何をしようとしたときに問題点/不明点が発生しましたか?
例:○○のページで○○しようとして○○ボタンをクリックした時
→バージョンUPで1.67にしたら
・問題点/不明点が発生したとき、何か気付いたことはありますか?
→フォームのレイアウトが崩れる
・なるべく具体的に問題点/不明点の内容をお書きください
→バージョンUP前はフォームが表示されているのですが、
バージョン1.67にしましたら、レイアウトが崩れてフォームが切れてしまいます。
前とCSSが変わっているようですがそれとは別の問題でしょうか?
月, 10月 29 2012 » ユーザからの投稿 » 2 Comments
お世話になります。
さっそくですが、真剣な質問なので宜しくお願いします。
ミルキーステップでは、悪質なスパム行為をするユーザーを利用停止にすることはできないのでしょうか?
他のシステムなら永久追放しておりますよね。
会社で使っているメインのメールアドレス(もちろん主要なのでメルマガ登録などするはずがない・事務処理に悪影響が出るため)
にミルキーステップユーザーから、スパムメールがきます。
(わいせつな内容が特におおい。)
以下の4つのドメインに
勝手に登録されたメールアドレスを解除するも
何度も再登録され、現在まで永遠とスパム行為を繰り返してきます。
Copyright (C) 2011 ■時流を読み解くマガジン■
■infoオンラインニュース
■Email info@iykaen.net
ロングセラー研究室
発行者:ED克服実践会
お問い合わせ:vas@snakvas.com
開発者様は、この事実をご存じですか?
1時間に9通もわいせつなスパムメールをはじめ、とても迷惑な内容を送りつけてきます。
登録解除するも、毎日再登録されておりますので、毎日とどきます。
4つのドメインから同時間に届くのはおかしい。
解除しても、また4つの同ドメインから全て届くのはおかしい。
しかも4つとも同じ系列の内容は明らかにおかしい。
4つともスパムという時点でおかしい。
完全に同一人物ですが、このような悪質な利用者が増えると
ミルキーステップ=届くからスパム利用=信用が落ちる
という結果にならないでしょうか?
普段、私も
好んで愛用しているぶん、非常にがっかりしました。
システム的におかしな配信をしている人を止める事は、不可能でしょうか。
尋常ではない、悪質な利用者です。
ここでドメインを公開しても
一般の方は特定できないですが、開発者様は個人を特定できますので
スパム行為をただちにやめる事を警告していただけないでしょうか。
ミルキーステップを利用する資格は、ないと思います。
ミルキーステップの信用が悪くなるだけですし、良いことは一つもありません。
これ以上にスパム行為がひどくなれば、同じシステムを私も使用したくありませんので
システムを変えようと思っております。
開発者様のご意見をお待ちしております。
~~~~~~~~~~
追記 10/27
また、ミルキーステップの犯罪ユーザがあらたな2ドメインで
同様のスパム行為を行っております。 現在も(他4ドメイン)解除しているのにも関らず再登録してスパム送信をしてきます。
本日で、6ドメイン目です。
↓
配信者:認知症改善研究会
問い合わせ先:nas@aixfnas.com
↓
●返信先&問い合わせ:wat@onzawat.com
●発行者:視力回復研究会
※この事実をどうお考えでしょうか。
スパム行為ユーザーは、排除しないのでしょうか。
何度も何度も、配信テーブルを作って、解除してるのに再登録をして、わいせつな内容をはじめ
同様の系列の内容を全6ドメインで、繰り返し繰り返しスパム配信をしてきます。
スパム行為をする人を排除する方針を整えてください。
~~~~~~~~~~~~~
追記 10/28
同じく、同内容のスパム配信(同一人物)から
これまでの6ドメイン、に加え7ドメイン目から異常なスパムメールが届きます。
なぜ、このような悪質な利用者にシステムを使用させるのでしょうか。
他システムなら、そのへんの対応は迅速ですが。
□ 運営サイト :疲労回復実践会
□ お問い合わせ :ind@zocsind.com
仕事で使っているメールアドレスなので
従業員全員が、とても仕事に悪影響が出て、大切なお客様との連絡に漏れが出始めております。
木, 10月 25 2012 » システムの改善要求, 質問スペース » No Comments
取り扱い説明書・「よくある質問」・過去の投稿やコメントを検索したのですが、自分で探せなかったので教えてください。
エキサイトメールに弾かれたようです。
@excite.co.jp のメールアドレスを登録できないようにする機能はMilkySTEPさんにございましたでしょうか?
教えて下さい。
木, 10月 25 2012 » よくある質問(FAQ) » 2 Comments
いつもお世話になっております。
さっそくですが、出きればうれしいという要望です。
今ステップメールを設定し使っているのですが、ストーリー配信時に登録日から何日か、配信してから何日何時などの設定しかできません。
そこで、もしメール本文の独自タグをクリックしてから次のストーリー配信とか、独自タグをクリックしてから何日後に次のストーリー配信など選択できるようになると、非常に便利です。
また、読者移行設定にも関連し、上記と同じようにメール本文内の「独自タグA」をクリックしたユーザーは○○のマガジンに移行、こちらの「独自タグB」をクリックしたユーザーは○○のマガジンに移行などの機能があると非常に便利です。
ぜひ次期バージョンアップ時の追加機能にご検討のほどお願いいたします。
金, 10月 19 2012 » ユーザからの投稿 » 1 Comment
いつもお世話になっております。
さっそくですが質問です。
メールマガジン内の会員にの中から、特定の人を絞り込むときにフィルターを通して配信する方法が一般的だと思うのですが、特定の個人を選択して配信する方法はないのでしょうか?
できれば読者リストから選択したユーザーだけを対象に号外メールが遅れるなどの機能があると助かります。一人だけでもいいですし、もし複数選べるようになればなおありがたいです。
上記の方法以外でできる方法等があれば教えてくださいませ。
もしなければ、 今後のバージョンアップ時の追加機能に期待しております。
よろしくお願いいたします。
金, 10月 19 2012 » 質問スペース » 2 Comments
すみません。
自動メルマガ設定について基本的なことを教えてください。
毎日、違う内容を送り、最後までいったら最初に戻らせたいです。
これは自動メルマガ登録でやるべきでしょうか?
ステップメールでやるべきでしょうか?
自動メルマガ登録で仮定して下記で作ってみました。
ストーリー1 日月火水木金土 7:00
ストーリー2 日月火水木金土 7:00
ストーリー3 日月火水木金土 7:00
・・・
こうすると、同時にすべて送られてしまうのでしょうか?
方法を教えていただけますと幸いです。
また、最後までいったら最初に戻る方法もご教授ただけますと幸いです。
水, 10月 17 2012 » ユーザからの投稿 » 2 Comments
いつもお世話になっております。
最近利用を始めたものです。
現在、ミルキーステップでは、ステップメール等を配信停止された場合や、管理者側から配信停止する場合含めて
全て「配信停止」の扱いになりますが、その種類を増やせないでしょうか?
以前利用してたステップメールでは、
1.本人よりの解除は、「解除」
2.目的とした商品が売れ、その商品の販売を目的としたステップメールの配信を止めたいなどの、管理者側からの理由で
配信停止をした場合は、「保留」
3.送信エラー等で配信できなかった場合は、「エラー保留」
となっていました。
特に「保留」は、是非作って頂けるとありがたいです。
商品ごとにステップメールを分けて作ったり、タイミングを変えて送ったりするので、解除やエラーでは
ないが、保留したいことが多いので、現状だと別のエクセルで管理するしかないので、
是非検討してください。
1と3を自動削除してしまえばいいと言われるかもしれないのですが、
メルマガの種類を分けて運営している(イメージは楽天さんのように楽天さんのメール、ショップのメール、
などまとめて運営しているようなイメージです。)ので、リスト自体が自動削除されると管理出来なくなるので
それも無理です。
よろしくお願いします。
火, 10月 16 2012 » システムの改善要求 » 2 Comments
ミルキーステップ プロフェッショナル 1.66を使用していています。
ステップメールなどの予約配信とcronの設定の関係がわかりせん。
説明書を見たり色々と自分で試してみましたが、
配信日に送信ができないと困りますので確認をさてください。
使用サーバーはミニバード
cronの確認の通知メールはしっかりと届いており完了しています。
設定の部分の分を10と入力して、その他は*で入力しています。
マニュアルでは*/10と入力するように書かれていますが、
ミニバードではそれで入力することができなく10と入力して完了しています。
この設定の上で質問をさせていただきます。
ステップメールなどの予約配信を行う場合で
配信時間を9:30分としている場合。
このcronの設定だと10:10に配信されるという事で間違いないでしょうか。
何度かこの設定で試してみたのですが、このように配信されているような気がします。
例えば9:30に送信したい場合はcronの設定も30にしておけばいいでしょうか?
また違うストーリーで違う配信時間を選択する場合は、
cronを追加してそれに合わせた数字にすればよろしいでしょうか。
すみません、あともう一つ質問です。
今朝、標準メルマガを送信しました。
送信ボタンを押して直ぐに送信元のアドレスに
Undelivered Mail Returned to Senderのメール(40通ほど)が大量に返ってきました。
メールアドレスが違うなどで送れなかったのかと思いましたが、
配信結果通知メールにはトータル配信数から10通ほど少ない数が表示されました。
これはどういうことでしょうか。
配信結果も40通少ないメールなら納得ができるのですが…
自分で調べてみたのですが、恥ずかしながら私の力及ばずの状態です。
お忙しい中、申し訳ありませんがご回答をいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
月, 10月 15 2012 » ユーザからの投稿 » 2 Comments