特定ドメイン登録拒否について
取り扱い説明書・「よくある質問」・過去の投稿やコメントを検索したのですが、自分で探せなかったので教えてください。
エキサイトメールに弾かれたようです。
@excite.co.jp のメールアドレスを登録できないようにする機能はMilkySTEPさんにございましたでしょうか?
教えて下さい。
メルマガ・ステップメール配信ソフトMilkyStep利用者のコミュニティです。
取り扱い説明書・「よくある質問」・過去の投稿やコメントを検索したのですが、自分で探せなかったので教えてください。
エキサイトメールに弾かれたようです。
@excite.co.jp のメールアドレスを登録できないようにする機能はMilkySTEPさんにございましたでしょうか?
教えて下さい。
木, 10月 25 2012 » よくある質問(FAQ) » 2 Comments
いつもお世話になっております。
さっそくですが、出きればうれしいという要望です。
今ステップメールを設定し使っているのですが、ストーリー配信時に登録日から何日か、配信してから何日何時などの設定しかできません。
そこで、もしメール本文の独自タグをクリックしてから次のストーリー配信とか、独自タグをクリックしてから何日後に次のストーリー配信など選択できるようになると、非常に便利です。
また、読者移行設定にも関連し、上記と同じようにメール本文内の「独自タグA」をクリックしたユーザーは○○のマガジンに移行、こちらの「独自タグB」をクリックしたユーザーは○○のマガジンに移行などの機能があると非常に便利です。
ぜひ次期バージョンアップ時の追加機能にご検討のほどお願いいたします。
金, 10月 19 2012 » ユーザからの投稿 » 1 Comment
いつもお世話になっております。
さっそくですが質問です。
メールマガジン内の会員にの中から、特定の人を絞り込むときにフィルターを通して配信する方法が一般的だと思うのですが、特定の個人を選択して配信する方法はないのでしょうか?
できれば読者リストから選択したユーザーだけを対象に号外メールが遅れるなどの機能があると助かります。一人だけでもいいですし、もし複数選べるようになればなおありがたいです。
上記の方法以外でできる方法等があれば教えてくださいませ。
もしなければ、 今後のバージョンアップ時の追加機能に期待しております。
よろしくお願いいたします。
金, 10月 19 2012 » 質問スペース » 2 Comments
すみません。
自動メルマガ設定について基本的なことを教えてください。
毎日、違う内容を送り、最後までいったら最初に戻らせたいです。
これは自動メルマガ登録でやるべきでしょうか?
ステップメールでやるべきでしょうか?
自動メルマガ登録で仮定して下記で作ってみました。
ストーリー1 日月火水木金土 7:00
ストーリー2 日月火水木金土 7:00
ストーリー3 日月火水木金土 7:00
・・・
こうすると、同時にすべて送られてしまうのでしょうか?
方法を教えていただけますと幸いです。
また、最後までいったら最初に戻る方法もご教授ただけますと幸いです。
水, 10月 17 2012 » ユーザからの投稿 » 2 Comments
いつもお世話になっております。
最近利用を始めたものです。
現在、ミルキーステップでは、ステップメール等を配信停止された場合や、管理者側から配信停止する場合含めて
全て「配信停止」の扱いになりますが、その種類を増やせないでしょうか?
以前利用してたステップメールでは、
1.本人よりの解除は、「解除」
2.目的とした商品が売れ、その商品の販売を目的としたステップメールの配信を止めたいなどの、管理者側からの理由で
配信停止をした場合は、「保留」
3.送信エラー等で配信できなかった場合は、「エラー保留」
となっていました。
特に「保留」は、是非作って頂けるとありがたいです。
商品ごとにステップメールを分けて作ったり、タイミングを変えて送ったりするので、解除やエラーでは
ないが、保留したいことが多いので、現状だと別のエクセルで管理するしかないので、
是非検討してください。
1と3を自動削除してしまえばいいと言われるかもしれないのですが、
メルマガの種類を分けて運営している(イメージは楽天さんのように楽天さんのメール、ショップのメール、
などまとめて運営しているようなイメージです。)ので、リスト自体が自動削除されると管理出来なくなるので
それも無理です。
よろしくお願いします。
火, 10月 16 2012 » システムの改善要求 » 2 Comments
ミルキーステップ プロフェッショナル 1.66を使用していています。
ステップメールなどの予約配信とcronの設定の関係がわかりせん。
説明書を見たり色々と自分で試してみましたが、
配信日に送信ができないと困りますので確認をさてください。
使用サーバーはミニバード
cronの確認の通知メールはしっかりと届いており完了しています。
設定の部分の分を10と入力して、その他は*で入力しています。
マニュアルでは*/10と入力するように書かれていますが、
ミニバードではそれで入力することができなく10と入力して完了しています。
この設定の上で質問をさせていただきます。
ステップメールなどの予約配信を行う場合で
配信時間を9:30分としている場合。
このcronの設定だと10:10に配信されるという事で間違いないでしょうか。
何度かこの設定で試してみたのですが、このように配信されているような気がします。
例えば9:30に送信したい場合はcronの設定も30にしておけばいいでしょうか?
また違うストーリーで違う配信時間を選択する場合は、
cronを追加してそれに合わせた数字にすればよろしいでしょうか。
すみません、あともう一つ質問です。
今朝、標準メルマガを送信しました。
送信ボタンを押して直ぐに送信元のアドレスに
Undelivered Mail Returned to Senderのメール(40通ほど)が大量に返ってきました。
メールアドレスが違うなどで送れなかったのかと思いましたが、
配信結果通知メールにはトータル配信数から10通ほど少ない数が表示されました。
これはどういうことでしょうか。
配信結果も40通少ないメールなら納得ができるのですが…
自分で調べてみたのですが、恥ずかしながら私の力及ばずの状態です。
お忙しい中、申し訳ありませんがご回答をいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
月, 10月 15 2012 » ユーザからの投稿 » 2 Comments
相談です。
空メールでの登録方法にて困っております。
やりたいことは、
1、空メールにて登録
2、名前やプロフィール情報の取得
以上の内容でメールアドレスの直接入力をなくしたいと考えております。
そこで設定してみたのは、ユーザーがQRコードにて「空メール登録」後に、登録完了の自動返信メールでメールアドレス以外の情報を得るため、情報変更フォームを案内し、必要な情報を入力していただこうと考えました。
しかし、情報変更入力フォームの項目を設定時に、メールアドレスの入力が必須になって表示されてしまい、一度「空メール」をしていただいているので、メールアドレスの入力は避けたいと考えております。
何かいい方法はないものでしょうか?
上記の方法以外でも構いませんので、よろしくお願いいたします。
水, 10月 10 2012 » ユーザからの投稿 » 4 Comments
おすすめプラン Ver1.66 VPS-L
「新しい記事を書く」で
弊社では、今だけ【無料オファーシステム】
“List400” (初回お試しプラン)
を ¥168,000 で提供しています。
http://0da.biz/free-offer-system/
と入力しましたが (配信履歴ではこのまま表示されてます。)
受け取ったメールでは
弊社では、今だけ【無料オファーシステム】
“List400” (初回お試しプラン)
を \
http://oo0n.com/m/cs/001/476/204
と表示されてました。
\ と表示され、「¥168,000 で提供しています。」がごっそり抜けています。
何が問題なのでしょうか?
月, 10月 8 2012 » トラブル » 4 Comments
管理画面から、誤ってブラックリストに登録してしまいました。
ブラックリストに入ったリストの確認、および解除はできないのでしょうか?
どのようにすれば、手っ取り早く元の状態に戻せるのかを知りたいです。
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
土, 10月 6 2012 » ユーザからの投稿 » 3 Comments
現在、メルマガに読者登録をして頂く際、姓と名をスペースで区切って入力して頂いていますが、
これを実施して頂けない読者が多くて、困っています。
姓と名を別々のフィールドで入力してもらうことは、できないでしょうか。
土, 10月 6 2012 » ユーザからの投稿 » 3 Comments