相談です。
空メールでの登録方法にて困っております。
やりたいことは、
1、空メールにて登録
2、名前やプロフィール情報の取得
以上の内容でメールアドレスの直接入力をなくしたいと考えております。
そこで設定してみたのは、ユーザーがQRコードにて「空メール登録」後に、登録完了の自動返信メールでメールアドレス以外の情報を得るため、情報変更フォームを案内し、必要な情報を入力していただこうと考えました。
しかし、情報変更入力フォームの項目を設定時に、メールアドレスの入力が必須になって表示されてしまい、一度「空メール」をしていただいているので、メールアドレスの入力は避けたいと考えております。
何かいい方法はないものでしょうか?
上記の方法以外でも構いませんので、よろしくお願いいたします。
水, 10月 10 2012 » ユーザからの投稿 » 4 Comments
おすすめプラン Ver1.66 VPS-L
「新しい記事を書く」で
弊社では、今だけ【無料オファーシステム】
“List400” (初回お試しプラン)
を ¥168,000 で提供しています。
http://0da.biz/free-offer-system/
と入力しましたが (配信履歴ではこのまま表示されてます。)
受け取ったメールでは
弊社では、今だけ【無料オファーシステム】
“List400” (初回お試しプラン)
を \
http://oo0n.com/m/cs/001/476/204
と表示されてました。
\ と表示され、「¥168,000 で提供しています。」がごっそり抜けています。
何が問題なのでしょうか?
月, 10月 8 2012 » トラブル » 4 Comments
管理画面から、誤ってブラックリストに登録してしまいました。
ブラックリストに入ったリストの確認、および解除はできないのでしょうか?
どのようにすれば、手っ取り早く元の状態に戻せるのかを知りたいです。
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
土, 10月 6 2012 » ユーザからの投稿 » 3 Comments
現在、メルマガに読者登録をして頂く際、姓と名をスペースで区切って入力して頂いていますが、
これを実施して頂けない読者が多くて、困っています。
姓と名を別々のフィールドで入力してもらうことは、できないでしょうか。
土, 10月 6 2012 » ユーザからの投稿 » 3 Comments
配信にかかった時間など、配信状況を知るために、1通目と最後は自分のアドレス送信したいのですが、新着順の1通目と最後を自分のアドレスにすればよろしいでしょうか?
メールの配信順序は新着順という理解でよろしいでしょうか?
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
土, 10月 6 2012 » ユーザからの投稿 » 3 Comments
いつもお世話になります。
要望をいくつか挙げさせて下さい。
1)「基本設定の編集」で、「クリック測定処理用ファイル」から
「期間限定ページ出力用ファイル」のフルパスの値を
各々じゃなく、一括で変更できるようになると便利。
2)各メルマガで、メニューの下層に移動する際、パンくずメニューが
表示されるが、このパンくずが全てリンクになると便利。
3)読者情報変更フォームの「直接表示」を、共通タグに追加
してもらえると便利。
以上3点、可能であればご検討頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
水, 10月 3 2012 » システムの改善要求 » 4 Comments
いつもお世話になります。
自分のメールアドレスでのテスト運用も終了したので、
さっそく、自分の組織のメンバー170名ほどに標準メルマガで送りました。
送信は170件,全部100%成功とでましたが、
メンバーの3名からメールが来ませんでした。と連絡がありました。
(いままでの一通ずつ送るメールソフトからシステム配信の旨を伝えたので)
3人とも迷惑メールフォルダにも、入っていなかったということです。
メールがどこにも届かず、エラーがでない場合があるのですか?
迷惑メールでも、届いているのであれば、
対処法がありますが、迷惑メールにもなっていないとなると、
重要なメンバーメールには使えません。
アドバイスお願い致します!
金, 9月 28 2012 » ユーザからの投稿 » 2 Comments
読者の検索で登録日でスクリーニングするとき
2012年を探すのにスクロールしないといけません。
現在の年が選択されてる、もしくは一番上に表示されるようにしていただけると
検索時に助かります。
ご検討いただけますよう宜しくお願い申しあげます。
火, 9月 25 2012 » システムの改善要求 » 3 Comments
いつも迅速なお返事ご対応ありがとうございます。
ご要望です。
サイトにアクセスすれば、クリック数などわかるのですが、
こちら、メール送信から日次でレポートをもらうことなどは可能なものでしょうか?
ただ、配信メルマガが多いと煩雑だし、
いつまでレポートをもらうのか、などあるかと思います。。
可能であれば、メール送信後、●時間後のレポート1回だけでもメールでくると便利です。
よろしくお願いいたします。
火, 9月 25 2012 » ユーザからの投稿 » 1 Comment
短縮urlの文字列(ドメイン名が含まれるようなので)を変えたいため、
ひとつのレンタルサーバーに、ミルキーステップを2つインストールしたいと思います。
データベースの知識がありません。初歩的な質問で申し訳ないのですが、
MYSQLのデータベースは、ひとつのCGIごとにひとつのMYSQLを追加した方がよろしいのでしょうか?
ドメインは別のものになります。
WordPressはWordpressごとにMYSQLをわけていますが、
複数のメルマガを運営する場合、MYSQLは個別にわけた方がよろしいのでしょうか?
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
土, 9月 22 2012 » ユーザからの投稿 » 2 Comments