MilkyStep Official Community

メルマガ・ステップメール配信ソフトMilkyStep利用者のコミュニティです。

毎回POPサーバが見つかりませんと出ます。

初歩的な質問なのですが、毎回POPサーバが見つかりませんと出ます。しかし大量送信の場合以外は一応問題なく届いているようです。何か設定の確認や修正をすべきでしょうか?可能性のある設定ミスなどがあれば教えていただきたく存じます。

土, 2月 4 2012 » ユーザからの投稿 » 2 Comments

配信フィルターに関しての要望です

こんにちは、いつも大変お世話になっています。
先日は、またまたバージョンアップして頂き
ありがとうございます!

しかも私が熱望していた機能が2つも実装され
本当に嬉しいです!

実は、今回も要望なのですが^^;

配信フィルターを利用する際に、現状だと、配信を開始してから
でないと、確認ができないですよね。

これがとても心臓に悪いです(笑) 

過去に、ある特定の方だけに、特典を送ろうと思っていて
うっかり全員に送ってしまった事がありまして・・・^^;

できたら、配信を開始する前に
配信する人数か、もしくは可能であれば、読者が確認できると
とても助かります。

毎回、要望で恐縮ですが、今回もひとつの案として
ご検討頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

金, 2月 3 2012 » システムの改善要求, ユーザからの投稿 » 6 Comments

メールの配信が急に遅くなりました。

2032/2034 99.9 % 02:35:14

今日の午前中まではすぐに配信されたのですが、
午後から急に配信が遅くなり、上記のとおり、2000通が2時間以上かかっています。
今現在も時間がかかっている状態です。

サーバに原因があるのでしょうか?

ちなみにお薦めプランですが、サーバのコントロールパネルにアクセスできません。
ページが見つかりませんになります。(URLは間違いありません)

回答お願いします。

木, 2月 2 2012 » ユーザからの投稿 » 6 Comments

1.55にバージョンアップしたら文字化けします

いま、バージョンアップを実行したら、オプトインメッセージが????だらけになってしまいます。また、メルマガ画面に表示される配信履歴の一番下のメッセージが文字化けして読めません。

改善方法をお願いいたします。

木, 2月 2 2012 » ユーザからの投稿 » 5 Comments

アカウント情報設定でのエラー

アカウント情報設定をクリックし、設定を保存にするとソフトウェアエラーになります。
バージョンは1.55で、サーバーはラピッドです。
どのようにすればいいでしょうか?

エラー文面は、

You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near

木, 2月 2 2012 » ユーザからの投稿 » 1 Comment

サーバーの引っ越し

今後、サーバーを引っ越ししたいと考えているのですが、ミルキーステップを購入するときに、ラピッドサイトとのサーバー契約も一緒に申し込み、インストールまで御社にお願いしたので、インストールファイル自体は手元にありません。そこで、引っ越し先では同じドメイン名で別のサーバーを使う予定ですが、その場合、新たにソフトをダウンロードできるのか、もしくは新規でもう一度ソフトを購入しないといけないのかどうすればよいのでしょうか?

ご回答の程お願い申し上げます。

木, 2月 2 2012 » ユーザからの投稿 » 3 Comments

1.55バージョンアップについて

「エラーコード:get1.54_3074
」とエラー表示で、「ダウンロードキー」は合致していますか?・・・バージョンアップができませんでした?

月, 1月 30 2012 » よくある質問(FAQ), バージョンアップ関連, ユーザからの投稿 » 3 Comments

登録フォームの「姓名」の項目について

担当者さま

先日Proffessional版を購入させたいただいた○○ともうします。
質問がありますのでご解答いただければ幸いです。

さっそく読者登録をテストするため、購読希望を設置したフォームから、また
手動で一括登録をしてみましたが、いずれも名前(名称)が
個人の場合のように、二文字の場合はOKですが
企業名のように、三文字の場合は二文字分しか登録されません。

たとえば
山田 太郎 は当然OKですが、
Yamada Art GalleryはYamada Artのみ登録されます。

名前部分は姓・名なのでそういう仕様かとも思いますが、私たちの場合は、三文字
の名称を持つ企業が多いので困っています。

なにか方法はないでしょうか?

金, 1月 27 2012 » よくある質問(FAQ), インポート関連, ユーザからの投稿, 読者リスト関連 » 1 Comment

sendmailの設定

さくらの専用サーバーを利用してLight版をインストールしました。

インストールは成功したのですが、sendmailの設定でつまずいております。

システムの環境設定で

/usr/sbin/sendmail

と入力して「保存」ボタンをクリックすると

Internal Server Error

の画面が表示されます。

エラーログを見ると

malformed header from script. Bad header=No recipient addresses found i: index.cgi, referer: http://*******/*******/index.cgi?mode=show_sys_info&type=0.9

というエラーが出ているようです。

何か解決策はありますでしょうか?

月, 1月 23 2012 » ユーザからの投稿 » 2 Comments

メールが配信されません

ステップメール即時配信のログです。

ID[test]のエラーメールを処理中・・・
 POPサーバに接続中・・・
 エラーメールアドレスを調査中・・・
  エラーメールアドレスはありませんでした
ID[test]-号外記事(新規)の配信対象読者(5名)に配信を開始しました。
  メールの送信が完了しました。
ID[test]の古い履歴データ等をを削除しました。

テストしています。
到達率100%にもかかわらず、
@gmail.comと@zoho.comのメールボックス、
迷惑メールにも届いていません。
(@yahoo,@hotmail,@qit.ne.jpには迷惑メールフォルダですが届いています。)

送信元、エラーメールはサーバと同じドメインを使用しています。

お薦めプランでラピッドサイトで契約したばかりで、
2000名ちょっとのリストにメール送信しましたが、
到達率100%にもかかわらず、エラーメールが大量に届いています。

反応がアスメルの共有サーバ時よりも下がってたので、
テストしなおしたところ今回の事態になっております。

反応率が落ちたのは届いていないのが明白と思われます。
どのように対処すれば届くようになりますか?

情報が足りないのであれば、
どのような情報を提示すれば解決するでしょうか?

ここに開示できない情報を提示する必要があるのであれば、
大変に申し訳ないのですが、個別対応お願いします。

死活問題ですので、早急な対応、解決策の提示をお願いします。

土, 1月 21 2012 » ユーザからの投稿 » 1 Comment