MilkyStep Official Community

メルマガ・ステップメール配信ソフトMilkyStep利用者のコミュニティです。

コントロールパネル操作中に、急にログイン画面に戻ってしまいます。

コントロールパネルの操作中に、上部のタブ「標準メルマガの設定」をクリックすると、ログインページに飛んでしまいます。

無操作時の自動ログアウト時間は、1800秒にしてあるにもかかわらず、そのリンクをクリックしたときはすぐにログアウト画面に戻ってしまします。

木, 1月 19 2012 » よくある質問(FAQ), トラブル, ユーザからの投稿 » 2 Comments

1つのメルマガで入力項目が異なる複数のフォームからの登録者を管理したい

閲覧者がレポート等の特典を申し込むための申し込みフォームを、特典等を配布する
サイト(ページ)の数だけ作成し、申し込んだ人(読者)を同じメルマガ内にて管理したい。

その際、それぞれのフォームの入力項目は変更したい。

木, 1月 19 2012 » よくある質問(FAQ), ユーザからの投稿, 読者リスト関連 » 1 Comment

要望:ステップメール終了後の代理登録

お世話になります。

ミルキーステップ、いつも使わせていただき、
大変感謝しております。

1つ、機能の追加要望があります。

こちらの記事でも述べられている部分とかぶるのですが、
http://milkystep.com/ms_poc/?p=769

ステップメール終了後に、別のメルマガ・ステップメールに登録するという機能が欲しいです。
現在であれば、あるステップメール(A)に登録したときに、同時に他のメルマガ(B)にも登録されるという
形になっているかと思いますが、それを登録時期を調整できるようにしていただきたいです。

今であれば、Aに登録されて、Bに同時登録ですので、
Aを解除してもBが残ってしまう、同じくBを解除してもAが残ってしまうということで、
解除する際に、2回行わないといけなくなってしまいます。
これは解除される読者の方にはすごく不親切になってしまいます。

また、ステップメールの号外配信では、どのストーリーに進んでいようが
全員に号外配信を送るようになってしまいますので、
ストーリーの進み具合にあった、号外の配信というのができません。
1回目であろうが、すでに配信終了した人であろうが同じ内容がいってしまいます。

始めにステップメールを送って、その後に通常のメルマガを送るというのは
利用される方も多い機能ではないかと思います。

別メルマガの登録時期の調整ができるのが一番うれしいですが、
例えば配信フィルタで、どのストーリーまで進んだ人という指定ができても
おなじようなことができるのではないかと考えます。

ご検討頂けますと幸いです。

月, 1月 16 2012 » システムの改善要求 » 4 Comments

Ver1.54にバージョンアップしてから

元々登録していた標準メルマガ設定の標準メルマガリストをクリックしたところ…

Software error:

Unknown column 'active' in 'where clause'
SQL:
SELECT COUNT(*) AS max FROM `ms_user_happy` WHERE active = 1 at ./lib/db.pl line 24.
という表示になります。
何かこちらですれば回避出来るのでしょうか。
サーバーはラピッドサイトのVPSになります。

			
		

土, 1月 14 2012 » ユーザからの投稿 » 1 Comment

ステップメールが配信されません

いつも大変お世話になっております、Professional Version 1.54 を使用していますが、ステップメールがうまく配信されず、症状としては過去スレ(http://milkystep.com/ms_poc/?p=786)と同様に、”読者リストの「次ストーリー」が「0」となっている”状態です。読者登録と一斉号外送信等はうまくできています。

おそらく、フォームをカスタマイズした際のパラメータの受け渡しがまずいのが原因だと思われます。

こちらのコミュニティの趣旨を鑑みますと、カスタマイズの質問などは、ここでするべきではないことは重々承知しておりますが、よろしければ誤りを指摘していただけないでしょうか。

このようなコードを書きました、市販のHTMLテンプレートにmilkystepを埋め込みたかった次第です。登録ボタンは画像になっています。

<form method=’post’ action=’http://●●.jp/ms/reg.cgi’>
<dl>
<dt>お名前</dt>
<dd><input type=’text’ name=’name’ value=” /></dd>
<dt>メールアドレス</dt>
<dd><input type=’text’ name=’email’ value=” /></dd>
</dl>

<input type=’hidden’ name=’id’ value=’01_1000m’ />
<input type=’hidden’ name=’type’ value=’1′ />
<input type=’hidden’ name=’charset’ value=’utf8′ />

<p><input type=’hidden’ name=’mode’ value=’1′><input type=”image” name=’regist’ src=”img/button.jpg” width=”400″ height=”60″ alt=”お申し込みはコチラ” value=’登録’ /></p>
</form>

宜しくお願いいたします。

木, 1月 12 2012 » ユーザからの投稿 » 2 Comments

要望:登録フォームのサイズについて

いつもお世話になります。
先日は早速要望を取り入れて頂き、ありがとうございます!
(フォームの「お名前」の件)

今回もまた要望を上げさせて頂きます^^

最近、アスメルの登録フォームが変わり、全体的にサイズが
大きくなりましたが、これがとてもイイ感じです。

そこで、ミルキーも、登録フォームを大きくできないでしょうか。
やはり他の配信システムと比べると、サイズがコンパクトで
ちょっと寂しいかな、と思います。

HTMLでサイズを大きくするのは可能ですが、私は通常
iframeを利用させてもらっているので、デフォルトの文字サイズが
タイトルで18~20、それ以外なら16ぐらいだといいかな~と思います。

特別必要なものでは無いというのは理解していますが
今後検討材料にして頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします^^

あ、あと、HTMLメールで送ったら、開封率とか
分かりましたっけ?

月, 1月 9 2012 » システムの改善要求 » 2 Comments

SMTPサーバを指定する場合と指定しない場合の到達率の違いについて

ミルキーステップのフォームを使って自分のyahooメールを登録したら、ほとんど使用していないにも関わらず迷惑メールに入ってしまいました。
SMTPを指定していなかったのですが指定すると違ってくるでしょうか?
自分で試そうとしたのですが、指定すると登録はされるのですがメールが届かなくなってしまいました・・・
考えられる問題点を教えていただいてもよろしいでしょうか?

日, 1月 8 2012 » ユーザからの投稿 » 2 Comments

フォーム登録後の登録完了メールで、名前(NAME)に紐付けたところがメールアドレスになります。

編集設定のデフォルトで%%FULLNAME%% 様~と指定しているのですが
メールアドレスとなります。
HTMLは下記です。どこを変えればよろしいでしょうか?
また、紹介登録フォームでは解除ボタンを削りたいと思うのですが
どう変えればよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

タイトル
は必須項目です
メールアドレス
お名前(姓名)
姓と名はスペースで区切ってください
 
登録
解除

Powered by MilkyStep

日, 1月 8 2012 » ユーザからの投稿 » 8 Comments

申し込みフォーム登録後の登録確認メールの名前がnameではなくメールアドレスになります。

登録確認メールのメッセージ編集設定ではちゃんと%%NAME%%様にとって~となっています。
下記を貼り付けました。

タイトル
は必須項目です
メールアドレス
お名前(姓名)
姓と名はスペースで区切ってください
 
登録
解除

Powered by MilkyStep

日, 1月 8 2012 » ユーザからの投稿 » 2 Comments

システムのメールアドレス

システムのメールアドレスは後から変えられるということだったので適当なフリーメールで設定しました。

その後、共通設定>システムのメールアドレスから変更しても、変更前のアドレスにメールが届きます。

変更方法を教えて下さい。

木, 1月 5 2012 » ユーザからの投稿 » 3 Comments