MilkyStep Official Community

メルマガ・ステップメール配信ソフトMilkyStep利用者のコミュニティです。

ステップメールが配信されません

先日、購入をさせていただきました。

チカッパに設置をいたしましたが、ステップメールが
配信されません。

正しく設置できているはずですが。

コミュニティを拝見しましたが、なかなか解決もでき
ません。

有料で購入したので、何とか利用したいのですが、原因
がわかりませんし、どこへ聞いたら解決できるのか
分かりません。

原因として考えられるのは、どのようなことがありますか?

よろしくお願いいたします。

月, 1月 17 2011 » よくある質問(FAQ), トラブル, メール送受信関連, ユーザからの投稿 » 4 Comments

[質問]オプション激増について

milkystepには、ASPや無料レポートを挿入できるオプションがありますが、一度設定した無料レポートのID番号を変えたいのですが、どのようにして変更したらよいのか教えてください。
よろしくお願いします。

日, 1月 16 2011 » ユーザからの投稿 » 2 Comments

DOMAIN KING

【IKIS】アイキスと申します。

最初は、100円サーバーにてメルマガを運用しておりましたが容量が (^_^;;

と言う事でDOMAIN KINGにメルマガを移行後、半年になりますが1.4の時の文字化け以外は問題なく使用できています。

空メール機能は使用していないので、設定可能かは試しておりませんが。

時間が取れれば、空メール機能の設定に挑戦してまた報告します。

木, 1月 13 2011 » レンタルサーバ情報 » 1 Comment

「測定しないURL」項目改善要望

【IKIS】アイキスと申します。

記事投稿の項目で要望があります。

「測定しないURL」項目ですが、規定値を選択できるようにするか

独自タグを設定できるようにして頂けると助かります。

毎回コピー&ペーストしているので

よろしくお願いいたします。

木, 1月 13 2011 » システムの改善要求 » 2 Comments

登録フォームについて

NAPAです。

登録フォームについて要望があります。
現在は登録画面に「登録」と「解除」の選択がありますが
登録、削除の表示非表示が選べるとありがたいです。

WEB上で、名前とメアドを入れて登録するだけです、と説明したとすると
いろいろなボタンなどはない方が楽だと思います。

たとえば、
「登録」と「削除」のチェックを消し、「送信」を「登録」に書き換えて
ワンクリックで登録できるようにする、とか簡単に設定できたらありがたい
ですね。

どうか、ご一考をお願いいたします。

月, 1月 10 2011 » システムの改善要求 » 1 Comment

CoreserverでCRONを動かす方法

お世話になります。

NAPAです。

今coreserverにてcornを動かそうとしているのですが、
どうにも分かりません。

設定方法をどなたか教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

土, 1月 8 2011 » CRON関連 » No Comments

coreserver のCORNの設定ができなくてコマっています

お世話になります。
先日購入いたしました●●です。

実はcoreserver のCORNの設定ができなくてコマっています。

Coreseverでは1時間で1回しか動かせませんので
幾つも設定して1時間に2回以上動かしたいと思っているのですが、

CORNは取り説のとおりでは動かないようです。
教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

土, 1月 8 2011 » CRON関連, よくある質問(FAQ) » 3 Comments

共通タグの入力方法について

使いはじめたばかりのNAPAです。

今ステップメールを組んでいるのですが共通タグの入力方法で要望があります。

左側にタグが並んでいるのはいいのですが、
できたらプルダウンでリストが表示され選択すると入力される、という方法にすると
画面を上下スクロールせずにすむと思います。

 マガジンタイプ %%TITLE%%
 配信日     %%DATE%%

こんなプルダウンだととても使いやすいとおもいますので
ぜひお願いいたします。

土, 1月 8 2011 » システムの改善要求 » 4 Comments

ラピッドサイトでの最大送信数量は?

ラピッドサイトにて、自分のアドレスを含めて1万件弱の方に無制限で送信したんですが、に配信されませんでした。自分のアドレスだけにしてテストをしておりましたが無制限にして送信するには、ラピッドサイトでも何通送信して、何秒休むという感じにした方がいいのでしょうか?

配信ログには以下のログの記録にはなっていますが無事に送信しているのでしょうか?

ID[infotop]のエラーメールを処理中・・・
 POPサーバに接続中・・・
 エラーメールアドレスを調査中・・・
  エラーメールアドレスはありませんでした
ID[infotop]の配信対象ストーリーをチェック中・・・
 ストーリー1の配信対象読者をチェック中・・・
 ストーリー1の最終配信日を更新しました。
  ストーリー1の配信対象読者(9961名)に配信を開始しました。
※sendmailのオープンに失敗しました。
※メールの送信に失敗しました。
ID[infotop]の古い履歴データ等をを削除しました。

一応、この後に設定で1000通送信して100秒休むにしてようすをみてみようと変更してみていますが、ラピッドサイトでは何通まで無制限で送信できるのでしょうか?

金, 1月 7 2011 » メール送受信関連 » 7 Comments

空メール用リンク取得について

管理人さま

はじめまして、こんにちは。
いつもお世話になっております。

さて、hetemlサーバにて
標準メルマガの設定 > 空メール用リンク取得ボタンを押すと
下記のようなエラーが表示されます。

バージョンはProfessional Version 1.43 です。

Software error:

Can't locate object method "gif" via package "GD::Image" at ./lib/get.pl line 2110.

GDライブラリが入っていないかと思い、
共通設定 > システムの環境設定 から「サーバ情報」を確認したところ

あなたの使用しているサーバには、GDモジュールがインストールされています。(バージョン 2.11)

と表示がでます。

お忙しいところお手数ですがご示唆いただけますと助かります。
どうぞ宜しくお願いいたします。

火, 12月 28 2010 » トラブル » 2 Comments