メール送信設定の送信制限を変更しましたが、下記のエラーが出てしまいます
この原因は何でしょう?
ソフトは最新版です
Software error:
Unknown column ‘smtp_envelope’ in ‘field list’
SQL:
UPDATE `ms_delivery` SET
smtp_given = ‘0’,
smtp_server = ”,
smtp_port = ’25’ ,
smtp_auth = ” ,
smtp_user = ‘naginagi2005’ ,
smtp_pass = ‘d30dd6e49288946576fa21820847caf6’ ,
smtp_prot = ‘0’ ,
smtp_envelope = ”, — 2015-10-22
smtp_check = ‘1’,
mass = ‘100’,
intervals = ‘100’,
switch_proc = ”,
switch_time = ’10’
WHERE id=’doit2′
at ./lib/db.pl line 29.
For help, please send mail to the webmaster (support@sakura.ad.jp), giving this error message and the time and date of the error.
土, 1月 30 2016 » トラブル, メール送受信関連 » 1 Comment
いつもお世話になっております。
送信されるメールの宛名の表示名に関する改善要望です。
お名前が登録されている場合は、
To: “山田 太郎 様” <aaa@bbb.ccc>
のように表示されます。
ところがお名前が登録されていないユーザーの場合にも、
To: “aaa@bbb.ccc 様” <aaa@bbb.ccc>
と表示されてしまい、
少し気持ち悪さを感じてしまうので、
お名前が登録されていない場合には、
To: aaa@bbb.ccc
となるように改善することをご検討頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
土, 1月 30 2016 » システムの改善要求 » 1 Comment
取扱い説明書や販売ページのFAQ/免責事項は確認しましたか?
→はい
・このサイトの過去のスレッドやコメントは確認しましたか?
→はい
http://milkystep.com/ms_poc/?p=1449
こちらを参照した際のご相談です。
・利用しているのは、Professional(有償版) or Light(無償版)?
→Professional(有償版)
・利用しているMilkyStepのバージョン
→Version 1.84
・MilkyStepの具体的な用途
例)購入者向けのアフターフォロー、学校の連絡網
→ユーザーおよび問い合わせ客への通知メール
・平均的な一斉送信数(予定も含む)
→ 約5000通
・MilkyStepをインストールしている(または予定の)レンタルサーバ名
→ラピッドサイト
シリーズ名 :VPS-SJシリーズ
プラン名 :VPS-サンノゼS
・わかればそのサーバのOS名
→ Linux(おそらく)
・利用しているブラウザとバージョン
→Googlechrome バージョン 47.0.2526.111 m
・問題点/不明点が発生したおおよその時期
→2016/01/27
・何をしようとしたときに問題点/不明点が発生しましたか?
→phpMyAdmin上で対処している時の誤操作
・なるべく具体的に問題点/不明点の内容をお書きください
→phpMyAdmin上で誤ってデータベースを削除してしまいました。
「ms_」から始まるデータが消えてしまいました。
過去のリスト等は全て消えていても問題無いので
単純にメール配信またできるようにするにはどうしたら良いでしょうか。
元々株式会社イグレックスさまに設置して頂いたので
詳細な設定が分からず、とりあえず無料版のファイルをアップロードしようとしたのですが
ファイル内にデータベースは入っていない様なので
この後どうしたら再度利用できるようになるか教えて頂きたいです。
メルマガ設定ページでは以下エラーが出ます。
Software error:
Can’t call method “prepare” on an undefined value at ./lib/db.pl line 28.
For help, please send mail to the webmaster (root@aaaa.aa), giving this error message and the time and date of the error.
共通設定ページでは以下エラーが出ます。
データベースに接続できません
エラーコード:(空欄です)
タグ: MySQL
水, 1月 27 2016 » インポート関連, データベース関連, バックアップ・リストア関連 » No Comments
さくらレンタルサーバ上でMilkyStep Lightのインストールを完了し、配信テストの最中ですが、
標準メルマガ設定の、読者の一括インポート/一括削除、CSVのテンプレート取得を試みると、
Can’t use an undefined value as an ARRAY reference at ./lib/show.pl line 2447.
読者リストの編集、条件にあった読者をCSV出力を試みると、
Can’t use an undefined value as an ARRAY reference at ./lib/show.pl line 2315.
となります。
以前も、このようなエラーがでるという報告がこのコミュニティにあり、修正されたようなのですが、
何がいけないのでしょうか?
月, 1月 25 2016 » バグの報告, メール送受信関連, ユーザからの投稿 » 1 Comment
皆様
大変お世話になっております。
エンドウと申します。
Milkystepでのメールマガジン配信時間についてご相談を投稿いたします。
現在、約18万件のユーザへメルマガを配信しております(過去にユーザ数の多さでエラーが起きたため、9万件、9万件と2つのリストに分けて配信しております)。
1年以上前は、長くとも 12〜13時間ほどで全てのメルマガ配信が完了しておりましたが、メルマガを配信するたびに配信時間が徐々に長くなるような現象が発生しており、
最新のメルマガでは、配信時間が 28時間半 と、以前の2倍以上の膨大な時間が掛かってしまっており、大変困っております。
(昨年2015年の10月20日のメルマガでは、23時間20分ほど時間が掛かりました。)
本システムを導入した担当者に本件の確認を取りましたが、メルマガ配信に使用しているサーバの性能を上げることで多少改善するが、大幅に変わることはないとの話を受けました。
ですが、徐々に増えている現状から、何かキャッシュの様な物が溜まっているのではないかと考え、改善方法がないかどうか、このたび質問スペースに記入をさせて頂いた次第でございます。
また、もし可能であれば、1年ほど前の配信時間 12時間 よりもできるかぎり早く配信を行いたく、
こちらも何かお知恵をいただけますと大変幸いでございます。
解決・改善方法など、ぜひとも皆様ご教授くださいますと幸いでございます。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
エンドウ
火, 1月 19 2016 » ユーザからの投稿 » 1 Comment
いつもお世話になっております。
ステップメールや標準メルマガのリスト(左サイドに並んでいるもの)を
削除する方法はありますでしょうか。
不要になったステップメールや、IDを間違えた場合など、
一度作ったリストを消したいのですが、やり方がわかりません。
よろしくお願いいたします。
月, 1月 18 2016 » 記事設定関連 » 2 Comments
先日ミルキーステップをインストールしました。
アニュアルの【初期設定編】の30ページまでは無事に進めて、インストールが無事に完了したのですが、
その後【ログイン画面へ】をクリックしてもページにアクセスできません。
グーグルクロームを使用しているのですが、
このウェブページにアクセスできません
ERR_INVALID_RESPONSE
詳細を非表示
http:/〇〇/〇〇/install.cgi/ のウェブページは
一時的に停止しているか、新しいウェブアドレスに移動した可能性があります。
と表示が出てきてしまいます。
インストールは無事にできているのに、何が何だかの状態です。
サーバーはエックスサーバーで、
ドメインはエックスサーバーから貰ったものを使用しています。
どうぞよろしくお願いします。
火, 12月 29 2015 » 各種エラーの解説 » 2 Comments
MS Lightをインストール中です。
初期設定マニュアルの32ページまでは辿りつけたのですが、その後のcronのコマンド設定が上手くいきません。
レンタルサーバーはFUTOKAを利用しています。
FUTOKAに問い合わせたところ、アプリの設定についてはサポート対象外との事でしたが、pubulic_html直下に設置したmsというフォルダのaction.cgiをじっこうしたのなら、/home/ID/public_html/ms/action.cgiと入力してみてはとの返答を頂けました。
さっそく試してみたのですが、crondaemonメールでaction.cgi Can’t locate Unicodeとなってしまいます。
ちなみにこのコマンドの先頭にcd/home/~とするとno such fileとメールがきます。
サポート頂けますと幸いです。
あと、Milky 管理画面で
基本設定の必須項目がまだ設定されていません。「基本設定の編集」から設定を行なってください。
とエラーが出るのは、cron設定が完了していないからですか?
質問多く申し訳ありません。何卒よろしくお願い致します。
金, 12月 25 2015 » ユーザからの投稿 » 1 Comment
お世話になります。
MSPro使用です。
3日ごとにステップメール配信をする設定で
計20ストーリーあるのですが、
同日同時刻配信の違うストーリーが
1度目は両ストーリーともに配信されたのですが、
2度目から片方が配信されなくなりました。
配信ログを見ても全く配信しようとした気配すら
ありません。
何をどう操作したらよいかも分かりません。
アドバイスあれば、よろしくお願いします。
ちなみに、ロリポップサーバーですが、
CRON設定は成功していて、他のストーリーは
問題なく配信されています。
同日同時刻配信のみで問題が発生しているようです。
よろしくお願いします。
タグ: 同日同時刻配信エラー
水, 12月 23 2015 » メール送受信関連, ユーザからの投稿 » 1 Comment
お世話になります。
Xサーバーを利用しFileZillaでアップロードしました。
ファイルはサーバー推奨のドメイン名/public_html 以下に設置し、
http://独自ドメイン/public_html/ms/install.cgi
にアクセスしましたが、500 Internal Server Errorが表示されてしまいます。
install.cgiのパーミッションは700、705、755を試しました。
msも変更した名前でアクセスしています。
どうすればinstall.cgiを実行できるのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
水, 12月 23 2015 » ユーザからの投稿, 初期設定関連, 質問スペース » No Comments