MilkyStep Official Community

メルマガ・ステップメール配信ソフトMilkyStep利用者のコミュニティです。

サンキューページ(サンクスページ)に自動設定

はじめまして。購入後3ヶ月ほどなのですが、投稿させていただきます。
メールアドレス登録完了後に
サンキューページ(サンクスページ)に自動設定をしたいのですが
どこにURL(自作ページ)を入力するのでしょうか?
よろしくアドバイスお願いします。
yoshioka

日, 5月 12 2013 » 質問スペース » 2 Comments

Authen::SASLモジュールのインストール方法

お世話になります。

Authen::SASLモジュールのインストール方法を教えていただけないでしょうか。

木, 5月 9 2013 » ユーザからの投稿 » No Comments

サーバーの引越し

お世話になります。

サーバーを引越す場合は、旧サーバーでバックアップしたデータを、新サーバーにリストアすればいいでしょうか?

月, 5月 6 2013 » よくある質問(FAQ), インポート関連, データベース関連, バックアップ・リストア関連, ユーザからの投稿, 初期設定関連 » 7 Comments

インストールが出来ない

※新規投稿時は、早期解決のため、下記の項目をなるべく詳細に記載していただきますようお願いいたします。
※機能の要望など、問題点/不明点の解決が目的でない場合は、ここの記述をすべて削除して上書きしていただいて結構です。

・取扱い説明書や販売ページのFAQ/免責事項は確認しましたか?
→確認しました

・このサイトの過去のスレッドやコメントは確認しましたか?
→確認しました

・利用しているのは、Professional(有償版) or Light(無償版)?
→Light

・利用しているMilkyStepのバージョン
例:Professional Ver1.58
→?

・MilkyStepの具体的な用途
例)購入者向けのアフターフォロー、学校の連絡網
→購入者向けのアフターフォロー

・平均的な一斉送信数(予定も含む)
例)約1000通
→100通くらい

・MilkyStepをインストールしている(または予定の)レンタルサーバ名
例:エックスサーバ
→お名前.com

・上記レンタルサーバのプランの種類
例:X10プラン
→共用SD

・わかればそのサーバのOS名
例:CentOS5
→?

・利用しているブラウザとバージョン
例:IE9
→Sleipnir4

・問題点/不明点が発生したおおよその時期
例:○月○日の○時ころ
→5月4日

・何をしようとしたときに問題点/不明点が発生しましたか?
例:○○のページで○○しようとして○○ボタンをクリックした時
→MilkyStepをインストールするとき

・問題点/不明点が発生したとき、何か気付いたことはありますか?

・なるべく具体的に問題点/不明点の内容をお書きください
→インストールが出来ません
解凍後全部サーバへアップロードしてinstall.cgiへブラウザからアクセスしてみたらInternal Server Errorと表示されます
説明書や掲示板を調べてみて、パーミッションの設定とかパスの設定とかやってみましたが出来ません。
これ以上先に進みません

日, 5月 5 2013 » 初期設定関連 » 1 Comment

自動メルマガ配信の配信フィルタの使い方について

再び質問させて頂きます。

自動メルマガ配信で、以下の事をしたいと思っています。

1、登録者本人さんの誕生日の日に誕生日クーポンの配信
2、登録者の方にお子様がいらした場合、そのお子様の誕生日にも誕生日クーポンの配信

1は登録フォーム設定の固定項目にあるので問題なく出来ています。

2は登録フォーム設定の自由項目で、日付型の項目を設定し、お子様がいらっしゃる場合は入力してもらう形にしています。

http://www.kenko-troika.co.jp/ms_v1_70/form_if.cgi?type=2&id=tanjyobi

色々テストをした結果、西暦を2013年と選択した場合しか、フィルタを通らないようです。

何か他のやり方で、こちらが希望するようなお子様の誕生日にメール配信が出来ますでしょうか?

どうか教えて下さい。よろしくお願い致します。

土, 5月 4 2013 » ユーザからの投稿 » No Comments

標準メルマガの配信フィルタ設定について質問があります。

いつも有難うございます。
お世話になっております。

標準メルマガの配信フィルタ設定について質問があります。
(現在Ver 1.59を利用しています)

1つのメルマガに複数の自由項目(チェックボックス)を設定して
絞り込み配信しようと思っています。

具体的な例としては、項目1ユーザと項目2ユーザ、項目1&2同時選択ユーザに
同じ内容のメールを1通だけ配信したいと思っています。

ただ、現状の配信フィルタを使って配信すると、項目1&2同時選択ユーザには
同じメールを2通受け取ることになってしまい、少し悩んでおります。

何か運用方法などで回避することはできますでしょうか?

お忙しいところお手数ですが、ご回答いただけると助かります。
どうぞ宜しくお願いいたします。

木, 5月 2 2013 » フォーム関連, メール送受信関連 » 2 Comments

商品購入者向けのメルマガでブラック登録を解除する方法

※新規投稿時は、早期解決のため、下記の項目をなるべく詳細に記載していただきますようお願いいたします。 ※機能の要望など、問題点/不明点の解決が目的でない場合は、ここの記述をすべて削除して上書きしていただいて結構です。 ・取扱い説明書や販売ページのFAQ/免責事項は確認しましたか?  →しました ・このサイトの過去のスレッドやコメントは確認しましたか?  →確認しました ・利用しているのは、Professional(有償版) or Light(無償版)?  →Professional ・利用しているMilkyStepのバージョン  例:Professional Ver1.58  →Ver 1.70 ・MilkyStepの具体的な用途  例)購入者向けのアフターフォロー、学校の連絡網  →購入者向けのアフターフォロー ・平均的な一斉送信数(予定も含む)  例)約1000通  →約1000通
・MilkyStepをインストールしている(または予定の)レンタルサーバ名  例:エックスサーバ  →ミニバード
・上記レンタルサーバのプランの種類  例:X10プラン  →スタンダード
・わかればそのサーバのOS名  例:CentOS5 → ・利用しているブラウザとバージョン  例:IE9  →IE9
・問題点/不明点が発生したおおよその時期  例:○月○日の○時ころ  →4月30日
・何をしようとしたときに問題点/不明点が発生しましたか?  例:○○のページで○○しようとして○○ボタンをクリックした時  →読者から「登録解除というお知らせが来たが、自分は解除していないので、登録しておいてください、というメールが届いた。
・問題点/不明点が発生したとき、何か気付いたことはありますか?  → 読者も登録解除していない、管理者の私も登録解除していない、という状況(ただし、読者が無意識の内にワンクリック解除した可能性あり)
・なるべく具体的に問題点/不明点の内容をお書きください  →管理者の私が再登録しようとしたところ、ブラックリストに登録されているので、再登録が出来なかった。また、このメルマガは商品購入者に送っているメルマガで、メルマガ登録フォームがないので、読者も再登録できない。ブラックリスト登録を解除できればよいですが、御社の方針としてそれをしないということであれば、どうすれば、この読者を再登録できるか教えてください。よろしくお願いします。

火, 4月 30 2013 » ユーザからの投稿 » 4 Comments

メールの不測のエラーについて

・取扱い説明書や販売ページのFAQ/免責事項は確認しましたか?

→はい

・このサイトの過去のスレッドやコメントは確認しましたか?
→はい

・利用しているのは、Professional(有償版) or Light(無償版)?
→Professional

・利用しているMilkyStepのバージョン
例:Professional Ver1.58
→1.70

・MilkyStepの具体的な用途
例)購入者向けのアフターフォロー、学校の連絡網
→利用者向けのメールマガジン

・平均的な一斉送信数(予定も含む)
例)約1000通
→約90通

・MilkyStepをインストールしている(または予定の)レンタルサーバ名
例:エックスサーバ
→ロリポップ

・上記レンタルサーバのプランの種類
例:X10プラン
→チカッパプラン

・わかればそのサーバのOS名
例:CentOS5
→Apache2.x

・利用しているブラウザとバージョン
例:IE9
→Sleipnir4.1

・問題点/不明点が発生したおおよその時期
例:○月○日の○時ころ
→2013.4.26

・何をしようとしたときに問題点/不明点が発生しましたか?
例:○○のページで○○しようとして○○ボタンをクリックした時
→標準メルマガを配信し、通常配信されたと思ったら不測のエラーとなりました。

・問題点/不明点が発生したとき、何か気付いたことはありますか?
→既知の問題が掲示板にあったので、確認を行い、ロリポップに連絡させて頂きました。

以下、ロリポップからの返事です。

こちらでメール配送ログをお調べしましたところ、
ご利用いただいている「MilkyStep」のプログラムが停止し、
メールが送信できなくなっている状態でした。

※)サーバーでのエラーログはございませんでした。
※)30秒以上のCGI停止には該当しておりませんでした。

確認しましたところ、「MilkyStep」を利用した際に、
同様のエラーが表示されるユーザー様がいらっしゃるようでございます。

■バージョンアップしたら、メルマガ配信が不測のエラーで停止します…
http://milkystep.com/ms_poc/?p=1289

そのため恐れ入りますが、「MilkyStep」様に
お問い合わせいただけますと幸いでございます。

他に、ロリポップ!サーバーで調査が必要な事項がございましたら、
再度お問い合わせいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

・なるべく具体的に問題点/不明点の内容をお書きください

ロリポップさんから照会頂いた情報を確認し、バージョンのチェックをしたところ、

最新のバージョンにアップしているので、該当の不具合には当たらないと思うのですが…。

再度サーバに最新のデータを入れ直して、再設定した方が確実でしょうか…。

月, 4月 29 2013 » トラブル, 質問スペース » 4 Comments

自動メルマガ配信の設定について

ミルキーステップ最新版を購入しました。
初期設定の時点で壁にぶつかっております。どうか助けてください!

自動メルマガを使用したくて、設定しています。

さくらサーバーを利用していて、CRONの設定を、こちらのコミュニティーの回答例にあったように

cd /home/アカウント名/www/ms; /usr/local/bin/perl ./action.cgi;

月・日・時には*を入力し、分のところに10を入力し、曜日の欄にはすべてチェックを入れました。

テスト送信や即時配信の場合はメールが送れるのですが、時間指定をすると、どのストーリー、号外配信でも配信が出来ませんでした。

共通設定の配信ログを見ると、即時配信の履歴は残っていますが、時間指定したメールはすべて履歴すらありませんでした。

どの設定が悪いのかわかりません。

どうか良きアドバイスをお願い致します。

水, 4月 24 2013 » CRON関連, 初期設定関連 » 2 Comments

登録者名が文字化けをします。

ミルキーステップ最新版を利用しています。
ステップメールの登録に関することです。

登録フォームから登録されると登録者名が文字化けで登録されます。
ステップメールの登録フォームの文字コードは、shift-jis。

これを解決する方法を教えてください。
登録者の名前は漢字で登録されると思います。

・htmlファイルのメタタグの部分の文字コード指定。
・htmlファイル自身の保存形式の指定。
・メール登録フォームの文字コード部分の指定。

上記の三つがしっかりと設定(統一)されていると、
きれいに登録者名が表示されるという事で宜しいでしょうか。

例えばどれかがutf8以外で指定されている場合は、
文字化けを起こすという事でよろしいですか?

月, 4月 22 2013 » ユーザからの投稿 » 2 Comments