MilkyStep Official Community

メルマガ・ステップメール配信ソフトMilkyStep利用者のコミュニティです。

メールアドレスや名前を記入する欄が一文字分ぐらいしか表示されない

インターネットエクスプローラで直接表示/iframe表示のフォームを表示すると、メールアドレスや名前を記入する欄が一文字分ぐらいしか表示されないと困っているところに、コミュニティ内で下記の過去記事を発見致しました。

http://milkystep.com/ms_poc/?p=1452

しかし、私のバージョンはVer1.70ですが、やはりブラウザによって、こういうことが起こっていると読者様よりご連絡を頂きました。

どのように対応すれば直るのでしょうか。

ご回答頂けますと幸いです。

よろしくお願い致します。

金, 5月 31 2013 » よくある質問(FAQ), トラブル, フォーム関連 » 1 Comment

独自ドメイン取得後エラー

お世話になります。

サクラサーバーでの独自ドメイン取得後

いままでの
http://**.sakura.ne.jp/ms/index.cgi

にアクセスしたところ下記のエラーがでてしまいました。
_______________________

見つかりません

要求されたURL / MS / index.cgiには、このサーバー上に見つかりませんでした。

biai.sakura.ne.jpポート80でApache/2.2.23サーバー
________________________

とエラーが表示されます。

メルマガの方はステップ等・・稼働中なので、

すぐに元通りにしたいのです。

よろしくアドバイスお願いいたします。

金, 5月 24 2013 » レンタルサーバ情報, 質問スペース » 2 Comments

ステップメールに機能追加提案です

MilkyStepPro版のユーザーです。システムが安定していてありがたいです。

さて今回はステップメールに新しい機能を追加頂ければと思いご提案致します。

今までのステップメールではこちらのタイミングでメールを送信しておりました。

新しいアイデアは
読者が一つのメールを受け取り購読した段階で

「次のメールを送って欲しいというリンク」

を押すと次のメールが配信されるような機能があればありがたです。

今までは配信者のタイミングで送信していましたが、こすると相手の理解度に応じてステップメールが流れるようになります。

この配信状況を確認できる画面があり、そこから読者の購読状況がわかるので細かな対応ができると思います。

但し、連続してリンクを押されると問題があるのでクリックが連続の場合は最低何時間あけるという調整ができるといいかと思います。

如何でしょうか? ご検討頂けるとありがたいです。
(多分他にはない新機能ではないかと勝手に思っております。)

既にそのような機能があれば、私の理解不足で余計なことを書き込んでしまったかもしれません。ご容赦下さい。

その場合は具体的なアドバイスを頂けるとありがたいです。

ユーザ

水, 5月 22 2013 » システムの改善要求 » 1 Comment

“Incorrect integer value: …”というエラーが出て設定が完了しません

MilkyStepの管理画面にて、「ステップメール設定」→「ステップメールリスト名」→「メール送信設定」

を選択し、そのまま何も変更せずに保存ボタンを押した時に以下のエラーが表示されて設定ができません。

(ちなみに基本設定の編集でも同様に”Incorrect integer value: ”というエラーが出て、設定が完了しません)

ちなみにMilkyStepをインストールして、データベース設定なども行い、ステップメールリスト自体は作成することが出来ました。

(データベースを直接覗くと、下記エラーのカラムである”smtp_auth”には”0″が設定されておりました。)

対処方法をお教え頂けると幸いです。

お手数おかけしますが宜しくお願い致します。

サーバーはロリポップサーバーです。

月, 5月 20 2013 » よくある質問(FAQ), データベース関連, トラブル, 初期設定関連 » 1 Comment

「1つのログインIDを複数のブラウザで同時使用することはできません」て、何ですか?

ログイン画面で、「1つのログインIDを複数のブラウザで同時使用することはできません」という、身に覚えの無いメッセージが毎回でます。

そんな操作をしているつもりはありません。うるさいので、表示しないようにしたいです。

金, 5月 17 2013 » 質問スペース » No Comments

ステップメールが配信できません

CRON関連の投稿等を何度か読んだのですが分かりませんでした。
さくらインターネットサーバーを使用しています。
一番安い金額だと問題があるのでしょうか?
実行コマンドは
cd /home/****.sakura.ne.jp/ms; ./action.cgi;
ですが、ステップメールの配信ができません。
1日目のみの配信でストップです。
上記の絶対パス?が間違いでしょうか?
絶対パスがよくわかりません。
アドバイスよろしくお願いいたします。

火, 5月 14 2013 » CRON関連, 質問スペース » 3 Comments

SMTP配信その2

お世話になります。

SMTPの設定が正しいかどうかを確認するためのテスト配信機能があると便利だと思います。

月, 5月 13 2013 » ユーザからの投稿 » 1 Comment

配信エラーの原因「自動返信が設定されている」を無くしたい

※新規投稿時は、早期解決のため、下記の項目をなるべく詳細に記載していただきますようお願いいたします。
※機能の要望など、問題点/不明点の解決が目的でない場合は、ここの記述をすべて削除して上書きしていただいて結構です。

・取扱い説明書や販売ページのFAQ/免責事項は確認しましたか?
 →はい

・このサイトの過去のスレッドやコメントは確認しましたか?
 →はい

・利用しているのは、Professional(有償版) or Light(無償版)?
 →Professional(有償版)

・利用しているMilkyStepのバージョン
 例:Professional Ver1.58
 →Ver1.7

・MilkyStepの具体的な用途
 例)購入者向けのアフターフォロー、学校の連絡網
 →購入者向けのアフターフォロー

・平均的な一斉送信数(予定も含む)
 例)約1000通
 →1000通

・MilkyStepをインストールしている(または予定の)レンタルサーバ名
 例:エックスサーバ
 →Minibird

・上記レンタルサーバのプランの種類
 例:X10プラン
 →スタンダード

・わかればそのサーバのOS名
 例:CentOS5
→不明

・利用しているブラウザとバージョン
 例:IE9
 →IE9

・問題点/不明点が発生したおおよその時期
 例:○月○日の○時ころ
 → 当初から(購入した3か月前から)

・何をしようとしたときに問題点/不明点が発生しましたか?
 例:○○のページで○○しようとして○○ボタンをクリックした時
 →お客様自身が自分で読者登録され、そのアドレスなどには問題が内にも関わらず、お客様の配信状態が、配信エラーとなっている

・問題点/不明点が発生したとき、何か気付いたことはありますか?
 →上記理由による配信エラーの理由が「自動返信が設定されている」になっている。これがたくさんあるので、そのお客様に対して申し訳く思う。

・なるべく具体的に問題点/不明点の内容をお書きください
 →メルマガ配信の状態欄にエラーが時々出ていて、その理由を見ると「自動返信が設定されている」となっているモノがたくさんあります。
これはGmailであったり、他のメールであったりするのですが、自動返信で「今不在なので、折り返し連絡します」などと返信するのは普通のことなので、この理由による配信エラーを無くし、配信できるようにしたいと思います。その方法を教えてください。

月, 5月 13 2013 » ユーザからの投稿 » No Comments

自動メルマガ配信のフィルターの使い方について

再び質問させて頂きます。

自動メルマガ配信で、以下の事をしたいと思っています。

1、登録者本人さんの誕生日の日に誕生日クーポンの配信
2、登録者の方にお子様がいらした場合、そのお子様の誕生日にも誕生日クーポンの配信

1は登録フォーム設定の固定項目にあるので問題なく出来ています。

2は登録フォーム設定の自由項目で、日付型の項目を設定し、お子様がいらっしゃる場合は入力してもらう形にしています。

http://www.kenko-troika.co.jp/ms_v1_70/form_if.cgi?type=2&id=tanjyobi

色々テストをした結果、西暦を2013年と選択した場合しか、フィルタを通らないようです。

何か他のやり方で、こちらが希望するようなお子様の誕生日にメール配信が出来ますでしょうか?

どうか教えて下さい。よろしくお願い致します。

月, 5月 13 2013 » ユーザからの投稿 » 2 Comments

SMTP配信

お世話になります。

複数のSMTPを使用して配信する際、複数SMTPサーバとLocalhostから均等に分散配信するパターンと、複数SMTPサーバーで均等に分散配信するパターンを選択可能にできないでしょうか?

日, 5月 12 2013 » ユーザからの投稿 » 1 Comment