MilkyStep Official Community

メルマガ・ステップメール配信ソフトMilkyStep利用者のコミュニティです。

クローンが大量実行され、規制がかかりました

クローンが大量実行され、規制がかかりました

エックスサーバーを利用しているのですが、クローンが大量実行されているという
通知が届き規制がかけられてしまい、ミルキーステップが稼働できない状況です。

マニュアルにしたがって、以下のように設定しました。
・分=*/10
・時間=*
・日=*
・月=*
・曜日=*

ちなみにステップメールは読者ゼロですので、メールは一通も配信されていない
状況です。

一体原因は何ですか?

日, 7月 19 2020 » CRON関連 » 2 Comments

登録エラー

お世話になります。

メールマガジンの登録・解除をメールマガジンの設定→フォーム設定のURLをそのまま使っていますが、新規登録をしようとしたら、

 

値が不正です

 

となって、登録できません。

この場合は、どうしたらよいでしょうか?

項目は、

名前・メールアドレス・電話番号・地域・コメント欄

文字コードは

 

versionは、2.09を使っています。

よろしくお願い致します。

木, 6月 18 2020 » フォーム関連 » 1 Comment

読者の一括インポート/一括削除停止したまま

お世話になります。
読者の一括インポート/一括削除をしたところ、止まったまま再開されません。インポートじたいはできたのですが、その後再びインポートができずに以下のような文が表示されたままです。

この画面から離れても処理は継続されます。
インポート処理中は配信や、読者リストの一括操作などの負荷が掛かる操作はお控えください。
一定時間処理が進まない場合は、一度中止してから時間をおいて再度インポートをお試しください。

何日もこのままです。解決法をご教示ください。よろしくおねがいします。

水, 5月 6 2020 » インポート関連 » 2 Comments

xserverでの空メール設定

xserverにてver2.03のproをインストール・設定中です。

空メールの設定で躓いております。

マニュアルもxserverでしたのでその通りにやりましたが、エラーメッセージが返ってきます。

gmailから空メールを送った時はメールのブロックという表示でリターンがありました。

リモート サーバーからの応答:

***  *.*.* <reg+mailmagazinname@****.com>: Recipient address rejected: Access denied

 

他のPCアドレスから送った際には

This is the mail system at host ****.xserver.jp.

I'm sorry to have to inform you that your message could not
be delivered to one or more recipients. It's attached below.

For further assistance, please send mail to postmaster.

If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the attached returned message.

                   The mail system

<reg+mailmagazinname@****.com>: user unknown. Command output: Invalid user
    specified.

どこを見直せばよいのかわかりません。
ご指導のほどよろしくお願いいたします。

水, 4月 15 2020 » よくある質問(FAQ), メール送受信関連, 質問スペース » 1 Comment

iPhoneでHTMLメールが読めない件

お世話になっております。

長文のHTMLメールをiPhone標準のメーラーで受信した場合、メールが以下の表示となって読めません。

 

色々試したところ、メール形式・言語:PC向けHTMLの場合には、

lib>proc.pl について、以下のように{MIME-Version: 1.0}を追記すると、長文のHTMLでも問題無く読めるようになることが判明しました。

次回のバージョンにて、iPhoneでHTMLメールが読めるように修正して頂けませんでしょうか。

宜しくお願い致します。

金, 2月 7 2020 » システムの改善要求, バグの報告 » 1 Comment

新規バージョンアップキーについて

MilkyStepをバージョンアップしたいのですが、途方に暮れています。

新規バージョンアップキーをご購入者専用メールマガジンにてお知らせ致します
とのことですが、届いておりません。
ご購入者専用メールマガジン自体が届いていないようです。

また、商品購入時に取得したキー取得用パスワードを、該当する商品の欄に入力して「キー取得」ボタンを押してください
とのことですが、そのメール?とやらが探せません。

尚、MilkyStep Professional は、
2015年5月3日にアフィリエイターさんからひとつ
その後別のサーバーで使うため、御社のサイトからひとつ
合計2つ購入しております。

キー取得用パスワードの再発行をお願い致します。

金, 2月 7 2020 » バージョンアップ関連 » 4 Comments

即時配信の「はい」を押した後、空白のページになります。

いつもお世話になります。

毎回なのですが、配信画面で

以上の内容で即時配信してもよろしいですか?」→「はい」を押すと、

なにも表示されない空白のページになります。

無事に配信されたのかも分からないです。

どのようにしたらよろしいでしょうか?

 

 

木, 1月 23 2020 » ユーザからの投稿 » 1 Comment

hetemlでのCRON設定

・取扱い説明書や販売ページのFAQ/免責事項は確認しましたか?

→YES

・このサイトの過去のスレッドやコメントは確認しましたか?

→YES

・利用しているのは、Professional(有償版) or Light(無償版)?
→Professional

・利用しているMilkyStepのバージョン
→Professiona l Version 2.13

・MilkyStepの具体的な用途
→ステップメール、購入者向けのアフターフォロー

・平均的な一斉送信数(予定も含む)
→400程度

・MilkyStepをインストールしている(または予定の)レンタルサーバ名
→heteml

・上記レンタルサーバのプランの種類
→プラスプラン(旧スタンダードプラン)

・わかればそのサーバのOS名

・利用しているブラウザとバージョン
→Safari13.0.4

・問題点/不明点が発生したおおよその時期
例:○月○日の○時ころ
→2019/12/31

・何をしようとしたときに問題点/不明点が発生しましたか?
例:○○のページで○○しようとして○○ボタンをクリックした時
→ステップメールを設定しましたが、予約配信ができませんでした。
CRONの設定をしていなかったのでマニュアルに沿って設定しましたが動きません。
エラーメッセージは来ていますが、原因が分からず助けてほしいです。

・問題点/不明点が発生したとき、何か気付いたことはありますか?
→シェルスクリプトファイルの記述に原因があるような気がします。

・なるべく具体的に問題点/不明点の内容をお書きください

●Milkystepのインストールディレクトリ
/home/users/0/ユーザーID/web/ドメイン名/ms_ichien

●シェルスクリプトファイル(ms_jobs.sh)の設置ディレクトリ

/home/users/0/ユーザーID/web/ドメイン名/cron/

●シェルスクリプトファイル(ms_jobs.sh)の中身

#!/usr/bin/perl

userPath=’/home/users/0/ユーザーID/web/’

appPath=’/ドメイン名/ms_ichien’
cd ${userPath} ${appPath}/
/usr/bin/perl ./action.cgi
echo “finished”

●ヘテムル側でのCRON設定

cron / 10分毎
/home/users/0/ユーザーID/web/ドメイン名/cron/ms_jobs.sh

cd /www/htdocs/ms; ./action.cgi

●下記のようなエラーメッセージが届きました

件名:Cron Daemon

Bareword found where operator expected at /home/users/0/ユーザーID/web/ドメイン名/cron/ms_jobs.sh line 2, near “‘/home/users/0/ユーザーID/web/’

appPath”
(Missing operator before appPath?)
Bareword found where operator expected at /home/users/0/ユーザーID/web/ドメイン名/cron/ms_jobs.sh line 2, near “‘/ドメイン名/ms_ichien’
cd”
(Missing operator before cd?)
Having no space between pattern and following word is deprecated at /home/users/0/ユーザーID/web/ドメイン名/cron/ms_jobs.sh line 2.
Can’t modify constant item in scalar assignment at /home/users/0/ユーザーID/web/ドメイン名/cron/ms_jobs.sh line 2, near “‘/home/users/0/ユーザーID/web/’

appPath”
syntax error at /home/users/0/ユーザーID/web/ドメイン名/cron/ms_jobs.sh line 2, near “‘/home/users/0/ユーザーID/web/’

appPath”
Search pattern not terminated at /home/users/0/ユーザーID/web/ドメイン名/cron/ms_jobs.sh line 2.

以上になります。

どうぞよろしくお願い致します。

金, 1月 3 2020 » CRON関連 » 1 Comment

『 自由項目情報 』の並び替えについて

いつもお世話になっております。

『自由項目情報』を利用しているうちに必要項目が増えて項目を追加するのですが、読者のデータ編集ページでの『自由項目情報』の項目の順番を入れ替えるようにできないでしょうか?

現状は、項目を追加した順番になっているため、情報管理がしにくいのでミスをなくすために似た情報を固めておけると大変助かります。

ご検討よろしくお願い致します。

木, 12月 26 2019 » システムの改善要求 » 1 Comment

a

–5F599984-5760-43CE-88AD-CC756FB7196C Content-Type: message/rfc822 Content-Disposition: inline X-HmXmrOriginalRecipient: X-MS-Exchange-EOPDirect: true Received: from BN8NAM12HT121.eop-nam12.prod.protection.outlook.com (2603:1096:404:a::17) by TYAPR01MB2575.jpnprd01.prod.outlook.com with HTTPS via TY2PR01CA0005.JPNPRD01.PROD.OUTLOOK.COM; Sun, 24 Nov 2019 09:01:43 +0000 Received: from BN8NAM12FT046.eop-nam12.prod.protection.outlook.com (10.13.182.57) by BN8NAM12HT121.eop-nam12.prod.protection.outlook.com (10.13.182.116) with Microsoft SMTP Server (version=TLS1_2, cipher=TLS_ECDHE_RSA_WITH_AES_256_GCM_SHA384) id 15.20.2474.18; Sun, 24 Nov 2019 09:01:41 +0000 Authentication-Results: spf=pass (sender IP is 54.240.8.33) smtp.mailfrom=amazonses.com; hotmail.com; dkim=pass (signature was verified) header.d=1hangul.com;hotmail.com; dmarc=pass action=none header.from=1hangul.com; Received-SPF: Pass (protection.outlook.com: domain of amazonses.com designates 54.240.8.33 as permitted sender) receiver=protection.outlook.com; client-ip=54.240.8.33; helo=a8-33.smtp-out.amazonses.com; Received: from a8-33.smtp-out.amazonses.com (54.240.8.33) by BN8NAM12FT046.mail.protection.outlook.com (10.13.183.148) with Microsoft SMTP Server (version=TLS1_2, cipher=TLS_ECDHE_RSA_WITH_AES_256_CBC_SHA384) id 15.20.2474.18 via Frontend Transport; Sun, 24 Nov 2019 09:01:40 +0000 X-IncomingTopHeaderMarker: OriginalChecksum:CF297B3716528EA86A4F02B70AC98BB237C0CF99EB910573460A813E7F89028B;UpperCasedChecksum:44D66C8D524113332CD9154D348BBF8544A9EDEAAAFF6660BA0E93FE92A9B1D1;SizeAsReceived:1841;Count:16 DKIM-Signature: v=1; a=rsa-sha256; q=dns/txt; c=relaxed/simple; s=2ol7qjbxzoxyle2qhnztolm56ohyfchj; d=1hangul.com; t=1574586100; h=From:To:Reply-To:List-Unsubscribe:Subject:Content-Type:Content-Transfer-Encoding:Message-ID:Date; bh=qmQPNook+Wg9+n5H7uT/CCqYdkuDZnsEkomy1F/wNd4=; b=YHJW4uZkAue3aB99kNoU8Lehn4cc2ZDknd16t+ScTbFC9itpX959efOPda6I+W1X 8MEUW+AWo/AH0i9ffhoJHZyOWM+x7VnQEtBJx4bkG7gT7et8A1wHl8/tMSzCWrS6sqv +T3ynGH3b5EwCtGudzxLQC6DNzhXCqqxWE7zvI4k= DKIM-Signature: v=1; a=rsa-sha256; q=dns/txt; c=relaxed/simple; s=6gbrjpgwjskckoa6a5zn6fwqkn67xbtw; d=amazonses.com; t=1574586100; h=From:To:Reply-To:List-Unsubscribe:Subject:Content-Type:Content-Transfer-Encoding:Message-ID:Date:Feedback-ID; bh=qmQPNook+Wg9+n5H7uT/CCqYdkuDZnsEkomy1F/wNd4=; b=M87s+Kv/dZF97D9wh1a/8ROiZLtE1d5rTFVm8RkrXwZ67I8HtlDPVfG0eZ009fvP WAiLvc/mDkV/GIEY+xM3GdN32I5ixTpgs8gFHUv8k34fkpEBv2pbUc4A5lv3XQYt8RV cte9sO5d3uqwexTw8yGSSrapHkcL5qdEaygReeBM= From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCIVolYSVrJV4lLCFbJU8lcyUwJWslSSVDJUglMyVgNFo5cThsNjU8PBsoQg==?= To: =?UTF-8?B?c2hva28wMTAxQGhvdG1haWwuY29tIOanmA==?= Errors-To: mag_ha1@tibot.info Reply-To: master@1hangul.com List-Unsubscribe: X-List-Unsubscribe: Precedence: bulk Subject: =?UTF-8?B?MeaXpeOBqzLjgaTjga7lrabmoKHjgavpgJrjgYbjgJDpn5Plm73jgJHjga7lrabnlJ/jgZ/jgaE=?= Content-Type: text/plain; charset=utf-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit Message-ID: Date: Sun, 24 Nov 2019 09:01:40 +0000 X-SES-Outgoing: 2019.11.24-54.240.8.33 Feedback-ID: 1.us-east-1.zJckRmGJxtWBHiNXhmfrbC96rb+IlXIaOEA2wY6wyU8=:AmazonSES X-IncomingHeaderCount: 16 Return-Path: 0100016e9ca52ab6-93e3c59f-ff04-47fc-9f43-7ebce5614097-000000@amazonses.com X-MS-Exchange-Organization-ExpirationStartTime: 24 Nov 2019 09:01:40.7680 (UTC) X-MS-Exchange-Organization-ExpirationStartTimeReason: OriginalSubmit X-MS-Exchange-Organization-ExpirationInterval: 1:00:00:00.0000000 X-MS-Exchange-Organization-ExpirationIntervalReason: OriginalSubmit X-MS-Exchange-Organization-Network-Message-Id: aeb212f0-58eb-4869-249d-08d770bcebc1 X-EOPAttributedMessage: 0 X-EOPTenantAttributedMessage: 84df9e7f-e9f6-40af-b435-aaaaaaaaaaaa:0 X-MS-Exchange-Organization-MessageDirectionality: Incoming X-Forefront-Antispam-Report: EFV:NLI; X-MS-Exchange-Organization-AuthSource: BN8NAM12FT046.eop-nam12.prod.protection.outlook.com X-MS-Exchange-Organization-AuthAs: Anonymous X-MS-PublicTrafficType: Email X-MS-UserLastLogonTime: 11/12/2019 7:13:38 PM X-MS-Office365-Filtering-Correlation-Id: aeb212f0-58eb-4869-249d-08d770bcebc1 X-MS-TrafficTypeDiagnostic: BN8NAM12HT121: X-MS-Exchange-PUrlCount: 4 X-MS-Exchange-EOPDirect: true X-Sender-IP: 54.240.8.33 X-SID-PRA: MASTER@1HANGUL.COM X-SID-Result: PASS X-MS-Exchange-Organization-PCL: 2 X-Microsoft-Antispam: BCL:5; X-OriginatorOrg: outlook.com X-MS-Exchange-CrossTenant-OriginalArrivalTime: 24 Nov 2019 09:01:40.6900 (UTC) X-MS-Exchange-CrossTenant-Network-Message-Id: aeb212f0-58eb-4869-249d-08d770bcebc1 X-MS-Exchange-CrossTenant-Id: 84df9e7f-e9f6-40af-b435-aaaaaaaaaaaa X-MS-Exchange-CrossTenant-FromEntityHeader: Internet X-MS-Exchange-CrossTenant-RMS-PersistedConsumerOrg: 00000000-0000-0000-0000-000000000000 X-MS-Exchange-Transport-CrossTenantHeadersStamped: BN8NAM12HT121 X-MS-Exchange-Transport-EndToEndLatency: 00:00:02.6681708 X-MS-Exchange-Processed-By-BccFoldering: 15.20.2474.022 X-Microsoft-Antispam-Mailbox-Delivery: abwl:0;wl:1;pcwl:1;rwl:0;ucf:0;jmr:0;ex:0;auth:1;dest:I;OFR:TrustedSenderList;ENG:(5062000261)(5061607266)(5061608174)(4900115)(98391011)(4920090)(6375004)(4950130)(570107); X-Message-Info: 5vMbyqxGkddGNRKJce2y0bZovty1IUgbmPaHzSluUX7rNKUqtD+g5LOwxOJGnpicVQL28ZqgrwIcJwyrFw2B9VrBpBFui76SyzJaGrH4y5q24QIIJl1ZsqboV0bnwZV6+/Pldd859E1cp1yD8cKFCpgbsHgqo7qZPfeOw/XAIhrSofaXHCb98ARD1KbW7SYazH6nzJQORl3Aqf9EEjQrjw== X-Message-Delivery: Vj0xLjE7dXM9MDtsPTA7YT0wO0Q9MTtHRD0yO1NDTD0tMQ== X-Microsoft-Antispam-Message-Info: dHIxQ8WFz5outCU7Sgf50Ij80dwhXaEdkHYcF7ppkAhKGL5FMXqjldn7y6LTea/QC5qupQmvDjYV557IE30A65vLSu3nhcqcPFAHB8fI/+Wjrw2sqEVEFHq0YUbYEcdyvb75uZ6572QPVLYjZ7snXyOZLbIUQmwdMDuy6nRGfwWu778ql0LrJdb4i+WHGZkJeSpfKOdy75jAE3NSO+kIGAq7WTJ3jsXA7Gqd1ENN6cpfwXAcBEq7vdv1P5d5Ovu2HLJ0KGB/Wjx92dkClvy17EYt/+ZOt0lKpco6yHc9x3el1cTA9F9JUfwICoQdphZbGD9WLzIixJ4RaY0/KMcgrIccX1VQM4IRwm5fy8xfxA/bPCE99N/hGhlEcCKnxZ9xu4Fb8ZTMlxN0S9ERuu9GERjMZKztVaQbW0AFjd29Du9gXH8kWTeXODdBI91HYm64wqz4RLGsGFR5jh/L3pGwftqPFjODX7V3xKgovbQW+wfMzmIMv2wEUcwznT34qaNMAkg/lmqDboxXZFVoDC1PtoaxboJC6SqnY241euc7flejJibjb6yMEw84HhbqnUDvDnHmj+mQ+Twlbp1hVszati7R9Q1k4AHpqq0h3pojUBR3cpXvBvSYsGwIOYKkYa9kXtwMvKg6bi4vgQDxmcl3c4tsW85W+i0EPgPaJh51iHQVWqyFCA4fFgISDO+4C4e9INyQJhOA5CPkRKXjCUgE9KqV120tEimmSNSkgtE432Tbq+wqGt05A2RzEhLtJ0+svl3Jclb3UvkOHveOEdt5kfl29CEusiv2TjQlpn7UKDjxOXWMlxim6dnkJOcr5z8RdlhNVOuq5Lo+gaxkHDYXHtvBTKGgEH/9+31KgpVi+/SykUgQobN65GwZi9T1W1VIeJ/erw1spDwmBxKUco4aIzFl83v7HCJRLuTvLtyHoroEXoYF5CAqQgNjL8pqPAfg MIME-Version: 1.0

金, 12月 6 2019 » 未解析エラーメール情報の報告 » No Comments