MilkyStep Official Community

メルマガ・ステップメール配信ソフトMilkyStep利用者のコミュニティです。

milkey stepの使い方が分からない。

milkey stepの使い方分かりません。

Zipファイルを解凍しましたが、その後のファイル出てきましたがどうしたら良いか分かりません。

水, 11月 22 2023 » ユーザからの投稿 » 1 Comment

ユーザーが意図しない読者解除が発生しました

登録しているメルマガユーザーから、解除した覚えがないのにワンクリック解除されてしまっているというご連絡がありました。

milkystepから届いた解除通知メールの受信日を伝えたところ、その日は会社にいなかったので解除ができる状態ではなかったとご連絡をいただきました。(登録しているメールアドレスは、会社の個人メールアドレスで、共有しているものではない)

ワンクリック解除が意図せず自動的に発生することはありますか?想定される原因がありましたら、教えていただけますと助かります

原因の調べ方も合わせて教えていただけますと助かりますます。

月, 10月 23 2023 » ユーザからの投稿 » 2 Comments

バージョンアップのソフトウェアエラー

バージョンアップをしました。

正常に完了しましたと表示が出ていたのですがOKボタンを押すと以下のエラーが出て

ログインすらできなくなりました。

Software error:

Can't locate Archive/Zip.pm in @INC (@INC contains: ./ext_lib ./asp_opt /usr/local/lib64/perl5 /usr/local/share/perl5 /usr/lib64/perl5/vendor_perl /usr/share/perl5/vendor_perl /usr/lib64/perl5 /usr/share/perl5 .) at ./lib/check.pl line 3341.
BEGIN failed--compilation aborted at ./lib/check.pl line 3341.

For help, please send mail to the webmaster (webmaster@), giving this error message and the time and date of the error.

Software error:

[Thu Aug 31 17:46:20 2023] index.cgi: Can't locate Archive/Zip.pm in @INC (@INC contains: ./ext_lib ./asp_opt /usr/local/lib64/perl5 /usr/local/share/perl5 /usr/lib64/perl5/vendor_perl /usr/share/perl5/vendor_perl /usr/lib64/perl5 /usr/share/perl5 .) at ./lib/check.pl line 3341.
[Thu Aug 31 17:46:20 2023] index.cgi: BEGIN failed--compilation aborted at ./lib/check.pl line 3341.
Compilation failed in require at /home/bwudpamd/public_html/ms_light/index.cgi line 25.

For help, please send mail to the webmaster (webmaster@.com), giving this error message and the time and date of the error.

木, 8月 31 2023 » ユーザからの投稿 » 2 Comments

サーバー接続できない

マニュアル通りにFTPソフトを使ってサーバーに接続しようとしてもアップロードのボタンが出てこず行き詰ってます。FFFTPソフト、xsever使ってます。

現状

①FFFTPダウンロード

②ソフトを開いて 「アップロード先指定」に「/sv14495.xserver.jp(ホスト名)/public_html」を入力

③左側の「名前 日付 サイズ 種類」の欄にDLしたms lightのファイルをドロップ

次にアップロード実行しようとしても「⇑」がポップアップされない状況です。

月, 5月 8 2023 » ユーザからの投稿 » 1 Comment

Ver2.23へバージョンしたら号外記事の配信履歴が読み込まれなっくなりました。

表題の通り号外記事の配信履歴をクリックすると、

画像の状態になり配信履歴の画面が表示されなくなりました。

Ver2.22では、問題なく動作していました。

使用しているレンタルサーバーはコアサーバーのV2プラン(CORE-Y)です。

サーバOS:linux
Perlのバージョン:5.26.3

必須モジュールのインストール状況は全てOKとなります。

月, 3月 13 2023 » バグの報告 » 12 Comments

登録フォームの入力箇所に「このフォームは安全ではないため、自動入力をオフにしました」と表示される

接続は完全には保護されていません

***jp(私のアドレス)への接続は新しい暗号スイートにより暗号化されています。このページのフォームは完全に送信されない可能性があります。・・・・

この接続にはTLS1.3を使用しています。

と、表示されます。対応策を教えてください。よろしくお願いします。

月, 2月 27 2023 » フォーム関連 » 2 Comments

メルマガ新規登録画面でシステムエラーが発生する

メルマガに新規登録しようとして、確認画面で「OK」を押すと、「システムエラー 再実行できないため、恐れ入りますが最初からやり直してください」というメッセージが出て登録できません。何が原因と考えられるでしょうか?

・バージョン:2.22
・サーバ:Xserver

よろしくお願いいたします。

月, 1月 23 2023 » ユーザからの投稿 » 2 Comments

配信ログのエラーについて

ステップメールmag_spa1437272023-01-13 08:40:06配信を再開しました。
ステップメールmag_spa1437272023-01-13 08:40:06不測のエラーによるコンティニューデータを取得しました。

こちらのエラーが繰り返されます。エラーの意味が分かりません。

改善方法を教えていただけますか。

金, 1月 13 2023 » トラブル » 1 Comment

2週間前までは表示されていた複数のサイトで500エラーが発生しています。直し方のわかる人がいたらご教示お願いしたいです。

ミルキーステップをインストールしている複数のサイトで、同時に500エラーが発生しています。
11/6までは間違いなく表示されていて、サーバーやデータベース、PHPの変更などはおこなっていません。

どうすれば問題解決するのか?わかる方がいればアドバイスいただけると嬉しいです。

環境は以下のとおりです。
・サーバーはmixhost
・install.cgiのパーミッションは700
・libフォルダは755
・PHPのバージョンは7.4
・通常通り表示されているサイトの直下に、msフォルダを作成してミルキーステップを設置

ここまでに試したことは以下のとおりです。
・PHPのバージョンを8に変更
・ミルキーステップを最新のバージョンに変更
・インストール元のサイトのWordPressのバージョン変更
・インストール元のサイトのプラグインを無効化

金, 11月 18 2022 » ユーザからの投稿 » 3 Comments

os.cgiへのアクセス

こんにちは。

プロフェッショナル版Version 2.21 で運用しています。

クリック計測、開封測定を選び、汎用のHTMLでメールを送信しています。

milkystep上は長らく開封もクリックもしていないように見える読者さんからサーバにはアクセスがありました。

———————
http://ドメイン/MilkyStepディレクトリまでのパス/oc.cgi?m=“メルマガID”&c=”数字”&u=”数字”
———————

クリックはされていないのかもしれませんが、メールは到達しているようです。

os.cgiが動くトリガーは何でしょう?

もしこちらのメールの書き方が悪くて読者さんが記事にアクセスできないのではと心配になりました。

私の環境では再現できずにいます。

どなたか心当たりのある方はいらっしゃいませんか?

水, 7月 27 2022 » 質問スペース » 2 Comments