お世話になります。
minotoと申します。
登録完了ページにて文字化けが発生しております。
Milkystepからはきだされたソースを直接貼りつけて表示させており、
ページ、Milkystep登録、登録後確認画面ともに文字コードはShift_JIS(sjis)になっているのですが、
登録後確認画面にて姓名の部分の日本語表記が文字化けしてしまいます。
文字コードは合わせており、これ以上の対策が自分では見つけることができませんでしたので、
お手数おかけいたしますが解決策をご教授いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
・取扱い説明書や販売ページのFAQ/免責事項は確認しましたか?
→ はい
・このサイトの過去のスレッドやコメントは確認しましたか?
→ はい
・利用しているのは、Professional(有償版) or Light(無償版)?
→ 有償版
・利用しているMilkyStepのバージョン
例:Professional Ver1.58
→ Ver1.70
・MilkyStepの具体的な用途
例)購入者向けのアフターフォロー、学校の連絡網
→ 購入者向けアフターフォロー
・平均的な一斉送信数(予定も含む)
例)約1000通
→ 100通
・MilkyStepをインストールしている(または予定の)レンタルサーバ名
例:エックスサーバ
→ さくらサーバー
・上記レンタルサーバのプランの種類
例:X10プラン
→ マネージドサーバーAtom プラン
・わかればそのサーバのOS名
例:CentOS5
→ 不明
・利用しているブラウザとバージョン
例:IE9
→ Firefox25.0
・問題点/不明点が発生したおおよその時期
例:○月○日の○時ころ
→ 10月20日の設置日以降
・何をしようとしたときに問題点/不明点が発生しましたか?
例:○○のページで○○しようとして○○ボタンをクリックした時
→ 登録フォームに入力、送信ボタンをクリックしたあとの確認画面での文字化け
・問題点/不明点が発生したとき、何か気付いたことはありますか?
→ 文字コードを合わせれる部分は合わせています。
・なるべく具体的に問題点/不明点の内容をお書きください
→ 冒頭参照ください。
火, 11月 12 2013 » フォーム関連 » 2 Comments
現在、標準メルマガでメールアドレスを設定された方のうち、10数名の方から、「登録をしても勝手に解除されてしまう」と言うご連絡を頂きました。
過去の投稿を見て、1クリック解除のurlがある場合、勝手に解除されてしまうと言うことが書かれていたので、そちらを外して、メールアドレスの登録・解除フォームのurlを掲載するようにしたのですが、それでも勝手に解除されてしまう現象が止まりません。
どのように対処したらよろしいでしょうか?
※新規投稿時は、早期解決のため、下記の項目をなるべく詳細に記載していただきますようお願いいたします。
※機能の要望など、問題点/不明点の解決が目的でない場合は、ここの記述をすべて削除して上書きしていただいて結構です。
・取扱い説明書や販売ページのFAQ/免責事項は確認しましたか?
→ はい
・このサイトの過去のスレッドやコメントは確認しましたか?
→ はい
・利用しているのは、Professional(有償版) or Light(無償版)?
→ 有償版です
・利用しているMilkyStepのバージョン
例:Professional Ver1.58
→ ver.1.72
・MilkyStepの具体的な用途
例)購入者向けのアフターフォロー、学校の連絡網
→ 日刊発行のメールマガジン
・平均的な一斉送信数(予定も含む)
例)約1000通
→ 1200通ほど
・MilkyStepをインストールしている(または予定の)レンタルサーバ名
例:エックスサーバ
→ rapidサーバー
・上記レンタルサーバのプランの種類
例:X10プラン
→ vps
・わかればそのサーバのOS名
例:CentOS5
→ 分かりません
・利用しているブラウザとバージョン
例:IE9
→ chrome バージョン 30.0.1599.101 m
・問題点/不明点が発生したおおよその時期
例:○月○日の○時ころ
→ 数ヶ月前から頻繁に
・何をしようとしたときに問題点/不明点が発生しましたか?
例:○○のページで○○しようとして○○ボタンをクリックした時
→ 上記の通りです
・問題点/不明点が発生したとき、何か気付いたことはありますか?
→ 購読者の作業ゆえ分かりません。
・なるべく具体的に問題点/不明点の内容をお書きください
→ 上記の通りです
金, 11月 8 2013 » ユーザからの投稿 » No Comments
※新規投稿時は、早期解決のため、下記の項目をなるべく詳細に記載していただきますようお願いいたします。
※機能の要望など、問題点/不明点の解決が目的でない場合は、ここの記述をすべて削除して上書きしていただいて結構です。
・取扱い説明書や販売ページのFAQ/免責事項は確認しましたか?
→〇
・このサイトの過去のスレッドやコメントは確認しましたか?
→〇
・利用しているのは、Professional(有償版) or Light(無償版)?
→Light
・利用しているMilkyStepのバージョン
例:Professional Ver1.58
→不明
・MilkyStepの具体的な用途
例)購入者向けのアフターフォロー、学校の連絡網
→日々の情報発信
・平均的な一斉送信数(予定も含む)
例)約1000通
→2000通
・MilkyStepをインストールしている(または予定の)レンタルサーバ名
例:エックスサーバ
→エックスサーバー
・上記レンタルサーバのプランの種類
例:X10プラン
→X10プラン
・わかればそのサーバのOS名
例:CentOS5
→
・利用しているブラウザとバージョン
例:IE9
→google Chrome
・問題点/不明点が発生したおおよその時期
例:○月○日の○時ころ
→2013年11月6日4時頃
・何をしようとしたときに問題点/不明点が発生しましたか?
例:○○のページで○○しようとして○○ボタンをクリックした時
→マニュアル22ページのあたりで、msをサーバーにアップロード後、URLを入力すると、エラーになり先に進むことが出来ません。
エラーは下記の通りです。
Software error:
Unrecognized character \xE2 at install.cgi line 219.
・問題点/不明点が発生したとき、何か気付いたことはありますか?
→line219と記載されていたので、とりあえずinstall.cgiの中身をterapadを使用してみると、全体的に文字化けしているのが気になります。
ちなみに219行目はこのように文字化けしています。
&main::dur_ends(“窶サ繧キ繧ケ繝・Β邂。逅・・・繝代せ繝ッ繝シ繝峨・縲∝濠隗定恭謨ー縺ィ繧「繝ウ繝繝シ繝舌・縺ョ邨・∩蜷医o縺帙〒謖・ョ壹@縺ヲ縺上□縺輔>縲・)
その他の行もこのような感じで文字化けしています。
・なるべく具体的に問題点/不明点の内容をお書きください
→エラーが出る理由は、install.cgiの中身が文字化けしているためなのでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いいたします。
水, 11月 6 2013 » ユーザからの投稿 » 2 Comments
1)「MilkyStep Professional 」と「ワイメール月¥4980」との違いはどの部分にあるのでしょうか?
2)その他、メリットやデメリットを具体的に教えて頂けませんか?
※内容次第で、今後の利用方法を検討したいため・・・
3)現在は、こちらの「MilkyStep Professional 」を指定サーバーを借りて利用していますが、最近、使用している独自ドメインが問題なのか?原因不明ですが、迷惑メールホルダーへ入るようになってしまっている状況ですが、「ワイメール」を利用したら、そのような事がなくなるのでしょうか?
土, 10月 26 2013 » おすすめプラン関連, トラブル, ユーザからの投稿, 質問スペース » No Comments
メルマガ登録等のデフォルトのhttp://ドメイン/ms/reg.cgiから自分で制作したページに転送しています。
しかし、入力の不備によるシステムエラーやパラメーター不備時はデフォルトのページになってしまいます。
設定も、こちらのページから自作のページに転送する項目がないように思えるのですが、やはり、エラー時はデフォルトのページしか表示させる事はできないのでしょうか?
よろしくお願い致します
タグ: エラー, オリジナル, デフォルト, フォーム, 初期, 画面, 自作, 転送
水, 10月 23 2013 » よくある質問(FAQ), フォーム関連, ユーザからの投稿 » 2 Comments
※新規投稿時は、早期解決のため、下記の項目をなるべく詳細に記載していただきますようお願いいたします。 ※機能の要望など、問題点/不明点の解決が目的でない場合は、ここの記述をすべて削除して上書きしていただいて結構です。 ・取扱い説明書や販売ページのFAQ/免責事項は確認しましたか? → ・このサイトの過去のスレッドやコメントは確認しましたか? → ・利用しているのは、Professional(有償版) or Light(無償版)? → ・利用しているMilkyStepのバージョン 例:Professional Ver1.58 → ・MilkyStepの具体的な用途 例)購入者向けのアフターフォロー、学校の連絡網 → ・平均的な一斉送信数(予定も含む) 例)約1000通 → ・MilkyStepをインストールしている(または予定の)レンタルサーバ名 例:エックスサーバ → ・上記レンタルサーバのプランの種類 例:X10プラン → ・わかればそのサーバのOS名 例:CentOS5 → ・利用しているブラウザとバージョン 例:IE9 → ・問題点/不明点が発生したおおよその時期 例:○月○日の○時ころ → ・何をしようとしたときに問題点/不明点が発生しましたか? 例:○○のページで○○しようとして○○ボタンをクリックした時 → ・問題点/不明点が発生したとき、何か気付いたことはありますか? → ・なるべく具体的に問題点/不明点の内容をお書きください →
火, 10月 22 2013 » ユーザからの投稿 » 1 Comment
お世話になっております。
先日Proを購入させていただきました。
お手数ですが、下記質問に回答お願いします。
登録完了メールの内容変更で
「配信を解除する場合は下記URLをクリックしてください。」
が表示される時とされない時があります。
——————————-
発行責任者 %%FROMNAME%%
お問い合わせ %%REPLY%%
—————————–
↑この改行があるかないかとも思ったのですが改行しても表示出ない場合があります。
どこかに設定があるのでしょうか?
他との違いがよくわかりません。
お手数ですが回答よろしくお願いします。
タグ: 1クリック, オプトイン, ダブルオプトイン, 巻末, 末尾, 自動返信, 返信メール, 配信解除
月, 10月 21 2013 » よくある質問(FAQ), フォーム関連, メール送受信関連, ユーザからの投稿 » 2 Comments
※新規投稿時は、早期解決のため、下記の項目をなるべく詳細に記載していただきますようお願いいたします。
※機能の要望など、問題点/不明点の解決が目的でない場合は、ここの記述をすべて削除して上書きしていただいて結構です。
・取扱い説明書や販売ページのFAQ/免責事項は確認しましたか?
→YES
・このサイトの過去のスレッドやコメントは確認しましたか?
→YES
・利用しているのは、Professional(有償版) or Light(無償版)?
→Professional
・利用しているMilkyStepのバージョン
例:Professional Ver1.58
→Professiona lVer 1.70
・MilkyStepの具体的な用途
例)購入者向けのアフターフォロー、学校の連絡網
→アパレルブランド販促
・平均的な一斉送信数(予定も含む)
例)約1000通
→300
・MilkyStepをインストールしている(または予定の)レンタルサーバ名
例:エックスサーバ
→ラピッドサイト
・上記レンタルサーバのプランの種類
例:X10プラン
→VPS-JP
・わかればそのサーバのOS名
例:CentOS5
→
・利用しているブラウザとバージョン
例:IE9
→Safari5.1.9
・問題点/不明点が発生したおおよその時期
例:○月○日の○時ころ
→2013/10/16
・何をしようとしたときに問題点/不明点が発生しましたか?
例:○○のページで○○しようとして○○ボタンをクリックした時
→メルマガ配信時(3人)、エラーメール(1通)があるにもかかわらず、
到達部数/配信部数 3/3
到達率 100%になり、エラーメールが認識されない。
・問題点/不明点が発生したとき、何か気付いたことはありますか?
→
・なるべく具体的に問題点/不明点の内容をお書きください
→
水, 10月 16 2013 » メール送受信関連, ユーザからの投稿 » 6 Comments
今最新バージョンです
登録用のフォームの選択項目で
・氏名
・性別
・生年月日
・メールアドレス
になっているのですが、登録していただいたあと登録状況を確認すると
・氏名
・メールアドレス
のみの登録になっていて、性別や生年月日が登録になっていません。
これは、どうすると直りますか?
今の状況では、ほしい情報が取れずに困っています
※新規投稿時は、早期解決のため、下記の項目をなるべく詳細に記載していただきますようお願いいたします。
※機能の要望など、問題点/不明点の解決が目的でない場合は、ここの記述をすべて削除して上書きしていただいて結構です。
・取扱い説明書や販売ページのFAQ/免責事項は確認しましたか?
→
・このサイトの過去のスレッドやコメントは確認しましたか?
→
・利用しているのは、Professional(有償版) or Light(無償版)?
→
・利用しているMilkyStepのバージョン
例:Professional Ver1.58
→
・MilkyStepの具体的な用途
例)購入者向けのアフターフォロー、学校の連絡網
→
・平均的な一斉送信数(予定も含む)
例)約1000通
→
・MilkyStepをインストールしている(または予定の)レンタルサーバ名
例:エックスサーバ
→
・上記レンタルサーバのプランの種類
例:X10プラン
→
・わかればそのサーバのOS名
例:CentOS5
→
・利用しているブラウザとバージョン
例:IE9
→
・問題点/不明点が発生したおおよその時期
例:○月○日の○時ころ
→
・何をしようとしたときに問題点/不明点が発生しましたか?
例:○○のページで○○しようとして○○ボタンをクリックした時
→
・問題点/不明点が発生したとき、何か気付いたことはありますか?
→
・なるべく具体的に問題点/不明点の内容をお書きください
→
水, 10月 16 2013 » よくある質問(FAQ), フォーム関連, ユーザからの投稿, 読者リスト関連 » 3 Comments
曜日指定ではなく、日付の指定できるステップメールを探しているのですが、
ミルキーステップでは可能でしょうか?プロフェッショナルの購入を考えているのですが
ご回答のほどよろしくお願い致します。
木, 10月 10 2013 » 質問スペース » No Comments